昨日の帰宅時、東京は雨でした。


私は自転車通勤のため、雨が強くなる前に帰ろうと急いでいたら、自宅に入る直前に滑って転びました魂が抜ける


次女は腕を擦りむき、私は膝に青アザあせる


雨の日はいつもより更に慎重にならなければいけないと反省した一日でした😭




さて、話は変わりまして


電気代が高く、いくらになるかドキドキしていた夏の始まり


我が家の請求金額は


11678円


でした。


(6.28-7.30   382kWh)


我が家はエアコン4台、浴室乾燥等はあまり使いません。



我が家にとって10000円超えは高い為、8月の一ヶ月間、長女も一緒に寝ることにして電気代削減を目指しました!



一緒に寝ることで夜のエアコンは1台、もしくは2台稼働となります。


(夫は仕事の関係上、一人で寝ています)



どれだけ安くなるのか期待していましたが、


結果・・・


8820円


(7031-8.29  305kWh)



でした!



2858円の差・・・びっくり



少しでも安くなったのは嬉しいです。


でも・・・



昼間もなるべくリビングだけで済ませたり、

寝る直前まで姉妹のケンカや色々うるさいのを電気代の為に耐えていたので、正直もっと安くなることを期待してました爆笑(笑)



今もまだ夜のエアコンは必要ですが、私のストレスが限界を迎えそうだったので、長女には自分の部屋に戻ってもらい今は別に寝ています。



長女はこだわりがなく、どちらでもいいそうですが、私は3000円も変わらないなら、夜は静かに過ごしたいです(笑)



今は寝室でのケンカはなく平和ですニコニコ




以上、我が家の電気代事情でしたグラサン