浜の町公園  福岡市中央区舞鶴3丁目4 | 公園が好きさ!

公園が好きさ!

主に札幌市内・近郊市の公園・緑地の紹介をします。

遊具や広さなどは5段階で勝手に評価しちゃいます。
なお、遊具や設備の名前は私が勝手に名付けたものが
ありますので、あしからず。
全公園・緑地 現地取材ですw

 

街区公園 

広さ :3+
遊具 :2.5
山  :なし
トイレ:あり
水のみ:あり


2017年6月 訪問  


那の津通り沿いにある、街区公園としてはちょっと大きめな公園です。

遊具は・・・


ブランコは普通の2脚。


すべり台は180°1方向。


すべり台の降り口には、大きな8の字型の砂場があります。


幼児用の複合遊具もあります。


公園の北側半分は広く砂地です。


公園の南東側にも砂地の広場があって、ここはゲートボール場だったのかな~。


こちらの建物は「老人憩いの家」ですね。


南西の角にトイレがあります。


水のみは直方体型。福岡市内では、おなじみの形です。


自販機もありました。グリッピもいます。


公園東側は駐輪場ではないのですが、バイクや自転車が並んでいます。


公園縁は垣根など。

平日の昼下がりだったのですが、たくさんの方が利用されていました。

場所は、こちら