米町公園  北九州市小倉北区京町3丁目 | 公園が好きさ!

公園が好きさ!

主に札幌市内・近郊市の公園・緑地の紹介をします。

遊具や広さなどは5段階で勝手に評価しちゃいます。
なお、遊具や設備の名前は私が勝手に名付けたものが
ありますので、あしからず。
全公園・緑地 現地取材ですw

 

街区公園 

広さ :3
遊具 :0
山  :なし
トイレ:あり
水のみ:なし

 

2017年4月 訪問

 

浅香通りから西に100mほど入った繁華街にある公園です。名前は「米町」ですが住所は
京町になっています。(道路を挟んで南側は米町1丁目)

 

ここの公園には遊具は無く、こちらのベンチなどがあるだけです。

 

トイレは 男性用・女性用・車イス対応型が、それぞれ分かれています。カラフルですね。

 

地元の企業の製品のようです。

 

お地蔵様が祭られていました。

 

避難経路の看板がありました。

 

公園の東半分は砂地で、ここもやっぱり黄色っぽい砂でした。

 

公園のいちばん東側には「年長者いこいの家」という集会場があります。以前、福岡市博多区
でも同じ建物を見たので、福岡県の公園にはたくさんあるんですかね~?

 

鳩がいっぱいいましたが・・・

 

エサやり禁止の看板がありました。

 

車止めはスチールのU字型と

 

こちらもスチールの円柱型。

 

街角の、いこいの場、みたいな公園ですね。

 

場所は、こちら