新発寒ささ舟緑地  手稲区新発寒5条7~8丁目 | 公園が好きさ!

公園が好きさ!

主に札幌市内・近郊市の公園・緑地の紹介をします。

遊具や広さなどは5段階で勝手に評価しちゃいます。
なお、遊具や設備の名前は私が勝手に名付けたものが
ありますので、あしからず。
全公園・緑地 現地取材ですw

 

都市緑地 

広さ :全体で3.5
遊具 :3
山  :なし
トイレ:なし
水のみ:あり

 

2015年9月 訪問

 


下手稲通りから北に200mほど、新発寒5条の7~8丁目の住宅街の中を
斜めに貫く都市緑地です。この土地の形状からすると、以前は小川か排水路
(今は暗渠か?)だったんじゃないかな~、と思うのですが・・・
なんか、ブラタモリみたいww

こちらの写真は5条7丁目5番の区画の様子です。全体に芝で落ち着いた雰囲気です。

 


ここの縁は昭和B型。

 


さて、5条7丁目6番の区画は、ほぼ全体がテニスコートです。

 


西に向って、今度は5条8丁目3番の区画です。真ん中に遊歩道があり、回りは芝です。

 


藤棚にテーブルとベンチがあります。

 


ライオンのぐらんぐらんがあります。

 


シーソーは木製で1基。

 


今度は5条8丁目4番の区画です。看板があります。

 


こちらは遊具広場です。

 


砂場は8畳ほど。

 


すべり台は180°1方向。

 


鉄棒は3段。

 


ブランコはちょっと低めの2脚。

 


かわいい落書きがありました。

 


水のみはA型。

 


ここの車止めはパンダ君。

 


いちばん西側の5条8丁目5番の区画です。木がたくさんあります。

 

いろいろあって楽しかったです。

 

場所は、こちら