屯田西公園  北区屯田4条9~10丁目 | 公園が好きさ!

公園が好きさ!

主に札幌市内・近郊市の公園・緑地の紹介をします。

遊具や広さなどは5段階で勝手に評価しちゃいます。
なお、遊具や設備の名前は私が勝手に名付けたものが
ありますので、あしからず。
全公園・緑地 現地取材ですw

 

kk357-1

運動公園 


広さ :4.5

遊具 :5

山  :あり

トイレ:あり

水のみ:あり


2015年5月 訪問


kk357-2

ポプラ通りと屯田2番通りに挟まれた大きな三角形の土地の公園です。運動公園ということで

スポーツ施設がメインの公園です。トップの看板は屯田2番通りのいちばん西側にあります。


kk357-3

看板の後ろは駐車場です。


kk357-4

ここからさらに西に向うとベンチや東屋があります。


kk357-5

駐車場の東側はテニスコートが6面あります。


kk357-6

テニスコート南側の遊歩道です。


kk357-7

テニスコート脇にA型の水のみがあります。


kk357-8

遊歩道から少し南に入ると、大きな藤棚があります。


kk357-9

kk357-10

kk357-11

kk357-12

藤棚近くのベンチはビア樽、トウキビ(トウモロコシ)、サイロ、ヒツジとユニークです。


kk357-13

もう少し東に進むと広い芝生です。


kk357-14

さて、テニスコートの東側にC型のトイレがあります。


kk357-15

自販機もありました。


kk357-16

水のみもあります。


kk357-17

通路を挟んで東側には植え込みがあります。


kk357-18

藤棚もあります。


kk357-19

藤棚の東隣りには、またテニスコートがあります(2面)。


kk357-20

10丁目のブロックの東端に野球場があります。


kk357-21

野球場脇の水のみ。


kk357-22

屯田3横線沿いに身しょう者用の駐車場があります。


kk357-23

駐車場脇に大型のトイレと


kk357-24

向かいに、身しょう者用のトイレがあります。


kk357-25

身しょう者用トイレの北側にはゲートボール場があります。


kk357-26

さらに北に進むと、何か記念塔のようなものが・・・


kk357-27

「はたちのつどい記念塔」と言うそうです。


kk357-28

その隣りは駐車場です。奥には公園管理棟があります。


kk357-29

駐車場入り口には、植物で出来たカンガルーの親子がいます。


kk357-30

北東の角に、こちらの看板がありました。


kk357-31

先ほどの、記念塔の裏には、ドッグランがあります。


kk357-32

駐車場南側の遊歩道を西に向って歩くと、今度はゾウさんがいました。


kk357-33

自販機もあります。


kk357-34

もう少し西に進むとプールがあり、さらに西に進むとテニスコートのところに戻ります。


kk357-35

飾りをつけて、顔のようになっている木。


kk357-36

屯田2番通沿いには、古い全体図があります。


kk357-37

これを見ると2つ目のテニスコートは、昔はバレーのコートだったようです。


kk357-38

さて、屯田3横線を渡って、9丁目のブロックを紹介します。身しょう者用駐車場の向かいに

こちらの看板があります。


kk357-39

看板の裏は駐車場です。


kk357-40

駐車場隣りに身しょう者用トイレがあります。


kk357-41

こちらのトイレはポプラ通り近くにあります。


kk357-42

駐車場北側は遊具コーナーです。ブランコは普通の2脚。


kk357-43

鉄棒は4段。


kk357-44

砂場は円形で、広いですね~。


kk357-45

登り系の遊具。


kk357-46

ウンテイは標準の形。


kk357-47

健康遊具があります。


kk357-48

こちらにも自販機がありました。


kk357-49

遊具コーナーの北側に、大きな花壇がありました。


kk357-50

隣りに水のみがあります。


kk357-51

花壇の北隣りに東屋があります。


kk357-52

また水のみがありました。


kk357-53

いちばん北側にリス君の車止めがありました。


kk357-54

9丁目側のブロックの2/3は、陸上のトラックです。真ん中はサッカーのグランドです。


kk357-55

ポプラ通り沿いから9丁目ブロック北側にかけてパークゴルフ場があります。


kk357-56

パーク入り口に東屋があります。


kk357-57

楽しそうな水場があります。夏は賑わうんでしょうね~。


kk357-58

プールの隣りには大型の複合遊具があります。ターザンロープは2本です。


kk357-59

遊具近くの東屋。


kk357-60

陸上のトラックとパークのコースの間に標高3mほどの山があります。


各運動施設は全て有料のようです。まあ、それらを使用しなくても十分楽しめますね。


場所は、こちら