東海林(とうかいりん)公園  紋別郡遠軽町南町1丁目 | 公園が好きさ!

公園が好きさ!

主に札幌市内・近郊市の公園・緑地の紹介をします。

遊具や広さなどは5段階で勝手に評価しちゃいます。
なお、遊具や設備の名前は私が勝手に名付けたものが
ありますので、あしからず。
全公園・緑地 現地取材ですw

 

e01-1

街区公園 


広さ :3

遊具 :3

山  :なし

トイレ:なし

水のみ:あり


2015年8月 訪問


e01-2

お盆に実家に帰った時に訪問したので紹介します。国道242号線から50mほど東に入った

住宅街の公園です。


e01-3

トップの看板には「南町公園」と記されていますが、こちらの看板には「東海林公園」と

なっています。町の登録では「東海林公園」になっているので、こちらが正しいのでしょう。

近隣に「東海林牧場」があるので、その関係で名前が付けられたのかな~。


さて、遊具は・・・


e01-4

ブランコは普通の4脚。


e01-5

小さめの1脚のものもありました。


e01-6

すべり台は180°1方向。


e01-7

鉄棒は3段。


e01-8

シーソーは台座は2基分ありますが、板は一つだけでした。


e01-9

回転遊具がありました。


e01-10

砂場は6畳ほど。


e01-11

水のみは土管みたいですね~。


e01-12

古タイヤが埋まっていました。本当に古そうですね~。


オレの友達もここで遊んだのかな~?


場所は、こちら