もみじ台のうさぎ公園  厚別区もみじ台西5丁目 | 公園が好きさ!

公園が好きさ!

主に札幌市内・近郊市の公園・緑地の紹介をします。

遊具や広さなどは5段階で勝手に評価しちゃいます。
なお、遊具や設備の名前は私が勝手に名付けたものが
ありますので、あしからず。
全公園・緑地 現地取材ですw

 

街区公園 

広さ :3
遊具 :4
山  :あり
トイレ:なし
水のみ:あり


2018年6月 訪問

こちらの公園は全面改修されました。
以前の様子は記事の下の方にありますので、
あわせてご覧ください。

2016年度に改修されました。

新しい遊具は・・・


ブランコは普通の2脚。


すべり台はアスレチック系の遊具とセットです。


反対側から。


幼児用のすべり台もあります。ワニ?恐竜?


鉄棒は3段。


三角形のジャングルジム。


ネット遊具もありますね。


背伸ばしベンチがあります。


この公園は全体が斜面なんですが、山もあります。


藤棚兼用の東屋。


木の根元にベンチがあります。


水のみはA型。


車止めは灯篭型。公園縁は置石。以前はウサギの
車止めもあったので、ちょっと残念。

すっかり現代風になりました。

場所は、こちら

以下は以前の様子です。
 

a111-1

街区公園 

 

広さ :3

遊具 :3+

山  :あり(公園全体が緩い傾斜地)

トイレ:なし

水のみ:あり

 

2015年5月 訪問

 

a111-2

厚別東通から西に250mほど入った住宅街の公園です。

 

遊具は・・・

 

a111-3

ブランコは普通の2脚。

 

a111-4

すべり台は90°2方向。

 

a111-5

鉄棒は4段。

 

a111-6

シーソーは木製で1基。

 

a111-7

ウンテイは標準の形。

 

a111-8

丸太の平均台があります。

 

a111-9

砂場は12畳以上ありそうです。

 

a111-10

公園全体が斜面になっているのですが、標高1.5mほどの山もあります。

 

a111-11

藤棚があります。

 

a111-12

水のみは古い直方体型。

 

a111-13

車止めは、公園の名前のとおりウサギさん

 

a111-14

a111-15

リス君とハトさんもいます。公園縁はスチールA型。

 

昔はこのあたりにも野ウサギが跳ねていたのかなぁ。

 

場所は、こちら