新琴似中央公園  北区新琴似8条11丁目 | 公園が好きさ!

公園が好きさ!

主に札幌市内・近郊市の公園・緑地の紹介をします。

遊具や広さなどは5段階で勝手に評価しちゃいます。
なお、遊具や設備の名前は私が勝手に名付けたものが
ありますので、あしからず。
全公園・緑地 現地取材ですw

 

kk185-1

近隣公園 

 

広さ :3.5

遊具 :4

山  :あり

トイレ:あり

水のみ:あり(2ヶ所)

 

2015年5月・2018年8月 訪問

 

kk185-2

樽川通りから北に100mほど入った住宅街の大きめな公園です。トップの看板は

公園東側の道路沿いにあり、こちらの方から紹介します。

 

kk185-3

車止めはステンの円柱型。

 

kk185-4

ちょっとひなびた東屋があります。

 

2016年に遊具コーナーが改修されました。

 

大型の複合遊具。

 

反対側から。

 

違う角度から。

 

汽車の形の幼児用の遊具。

 

反対側から。

 

ターザンロープも新しくなりました。

 

衝立型のアスレチック。

 

反対側から。

 

以下は以前にあった遊具です。

kk185-5

kk185-6

kk185-7

kk185-8

kk185-9

 

 

kk185-10

ガッチリした東屋があります。

 

kk185-11

水のみはB型です。

 

kk185-12

公園の南西の角は砂地で、たぶんゲートボール場です。

 

kk185-13

南西の角には、こちら看板がありました。

 

kk185-14

公園の北側半分はサッカーのグランドです。近隣公園では野球場の場合が多いので

サッカーグランドはめずらしいですね。

 

kk185-15

サッカーグランドと遊具コーナーの間に標高2m以上の山があります。

 

kk185-16

公園の北側に、ひさし付きの大きなステージがあります。

 

 

kk185-17

公園の北東の角にはC型のトイレがあります。

 

kk185-18

ここの水のみもB型。

 

子供がたくさん集まってきそうな公園ですね。

 

場所は、こちら