東雁来めぐみ公園  東区東雁来9条2丁目 | 公園が好きさ!

公園が好きさ!

主に札幌市内・近郊市の公園・緑地の紹介をします。

遊具や広さなどは5段階で勝手に評価しちゃいます。
なお、遊具や設備の名前は私が勝手に名付けたものが
ありますので、あしからず。
全公園・緑地 現地取材ですw

 

h243-1

街区公園 


広さ :3

遊具 :3+

山  :なし

トイレ:あり

水のみ:あり


2014年10月 訪問


h243-2

国道275号線から北に300mほど入った住宅街の公園です。看板の住所は古いままです。


遊具は・・・


h243-3

ブランコは2本支柱で、めずらしい型ですね~。


h243-4

すべり台は、アスレチックとセットで、これまためずらしいタイプです。


h243-5

鉄棒は3段。


h243-6

ネット遊具。


h243-7

ぐらんぐらんはイモムシ君が2匹。


h243-8

公園の1/3ぐらいが舗装されていて、図形がペイントされています。


h243-9

こちらのポールには

h243-10

h243-11

h243-12

h243-13

この図形を使った、いろいろな「おにごっこ」の遊び方が書いてあります。


h243-14

丸太の飛び石もあります。


h243-15

東屋にはテーブルとベンチがあります。


h243-16

トイレは新E型。


h243-17

水のみはA型。


h243-18

車止めには動物(イタチ? ゴムチップ製です)。公園縁は昭和A型っぽいコンクリ製。


h243-19

誰かが忘れていった虫取り網がありました。


ちょっとユニークな公園でした。


場所は、こちら