街区公園
広さ :2
遊具 :1
山 :なし
トイレ:なし
水のみ:なし
2014年10月 訪問
三角点通りから西に200mほど入った住宅街の公園です。
遊具は・・・
鉄棒は低めの3段。
砂場は4畳半ぐらいですかねぇ。
車止めはパンダ君。公園縁は昭和D型。
ちょっと寂しげな公園でした。さて、公園名の「農本」ですが、昭和の初め頃、
東苗穂のこの地域には大農場が広がっていたそうで、そのなかでも
「佐藤昌介」さんがこの地域の農業の発展に力を尽くした、ということで
昭和3年に「男爵」を授けられたそうです。その佐藤さんが日々口にして
いたのが「農業は人間生活の根本」だそうで、そこから「農本」という
言葉が生まれたということです。(東区のHPから引用)
「農本」と名のつく公園は、今後何回か出てきます。