街区公園
広さ :3
遊具 :1
山 :なし
トイレ:あり
水のみ:あり
2014年9月 訪問
2018年10月訪問
この公園は2016年度に部分改修されています。
北5条手稲通りから50mほど南に入ったところにある公園です。
公園の中を「旧中の川」が流れています。
遊具は、このすべり台のコンビ遊具だけです。
川の近くにテーブルとベンチがあります。
トイレはA型。
水のみはA型。
さて、公園内の小さな橋を渡り、西側のブロックに行くと
こちらは木が多く、落ち着いた感じです。
公園の南側には「時習館」という明治初期にあった、
小学校の前進の施設(民間の方が自費で開いてい
たそうです)を記念する碑があります。
札幌市の「ふるさと文化百選」にも
選ばれています。
この碑は以前は、こちらの奥の方に
あったのですが改修で表の方に
移設されました。
まだ札幌と合併する前の「手稲町」で記名されています。
車止めは、先端が斜めになった円柱型。公園縁は置石型。
西区西町には歴史のある公園が多いですね。 場所は、こちら