街区公園
広さ :3.5
遊具 :4
山 :なし
トイレ:あり
水のみ:あり
豊平川右岸の堤防に沿ってある南北に細長い公園です。
遊具や施設は・・・
まず、北側のエリアから。
車止めはハトさん。かなり年季が入っています。
この円形の遺跡のようなものは・・・かつては砂場だったのでしょうか?
コンクリ製の塀状の遊具。これはワンオフかなぁ・・。
ブランコは標準型2脚。
鉄棒は普通の3段。
のぼり棒は六角7本タイプ。
公園の中間の車止めはゾウさん3匹。
コンクリ製の頑丈そうなベンチ。
土管にスロープは古い公園には欠かせません。
トイレはC型です。
ここから南エリア。
ブランコ、標準型2脚。
鉄棒は小さいのと普通の。小さいほうは2段。普通のは3段。
ジャングルジムは、だ円形。
砂場は8畳ぐらいでしょうか。
シーソーは木製で1基。
すべり台は180°2方向。
のぼり棒は三角形4本タイプ。
水のみは逆テーパー直方体型の古いタイプ。公園縁はチェーンの付いたスチールパイプ。
とにかく細長いので端から端まで走りまわるのにはいいかも。ただ、細い割りに交通量の
多い道路沿いなので気をつけて遊んでね。 場所は、こちら