梨木神社の境内でいただく京都三名水のひとつ「染井の水」を使ったスペシャルティコーヒーがとても美味しかった♡

 

京都仙洞御所の見学を予約していましたが早くついてしまったため、東側にある梨木神社に立ち寄ってみました。

 

京都御苑を清和院御門から出たところに梨木神社の一の鳥居があります。

 

写真はとりませんでしたが、一の鳥居のすぐ背後にマンションがありかなり違和感のある光景でした。

マンションは一の鳥居と二の鳥居の間の参道に建っているのです。

 

資金集めのため梨木神社が参道に定期借地権付きのマンションを建てさせたようです。

建設には反対もあり当時かなり話題になっていたようですがこの話題は知りませんでした。

下賀茂神社敷地内の高級マンションも借地でしたよね。

地元の方が反対するのも理解できますが維持管理に莫大な費用もかかるでしょうから悩ましいところですね。

そういえばマンションではありませんが、仁和寺のすぐ前もにいつのまにかホテルが建設中でした。

 

 

一の鳥居をくぐったのち、マンションを迂回して御所の脇の道を歩いて梨木神社に向います。

           

            こんな感じ↓

 

 

マンション脇の道を通りようやくついた二の鳥居

梨木神社は、明治維新の功労者だった三條実萬公、実美公の父子をお祀りした神社。明治18年創建なので比較的新しい神社ですが、境内の染井の水はもちろん、萩の名所としても知られています。

 

新緑の中、凛としたたたずまいで気を感じられるとても雰囲気のよい神社です。
 

「染井の水」は境内の西側にあります。
染井(そめい)、醒々井(さめがい)、縣井(あがたい)の三つが京都三名水と言われていました。
染井の水は千年以上前から使われていたという説もあるほど貴重な名水。今も枯れずに沸き続けている貴重な井戸なのです。

お水くみは1回5リットルまで100円

 

まだ時間があったので境内のおしゃれなカフェで休憩することにしました。

 

 

2022年にできた「Coffee Base NASHINOKI」

梨木神社の茶室として使われていた場所で、建物自体は京都御苑にあった”春興殿”の一部を移築されたものだそうです。

とても良い雰囲気

 

素敵♡

 

この日は気温も丁度よく新緑が美しかったため外でいただくことにしました。

 

 

こちらのお茶室でいただくこともできます。

 

 

京都三名水のひとつ「染井の水」を使ったスペシャルティコーヒー

お水はすべて染井の水を使っているそうです。

なんて贅沢な♡

とてもまろやかで後味スッキリのとても美味しいコーヒーでした。

新緑の中でいただくとよりいっそうありがた味を感じます♪

上賀茂神社の横にもこのようなカフェがありますが、こちらのほうが本格的にコーヒーを入れている印象です。

 

時間が早かったせいかほとんど人もいなかったしとても贅沢な時間を過ごせました。

 

おまけ

清和院御門の前の小さなお濠にカモの夫婦がいました。

 

 

 

 

優雅にゆっくり歩いていているカモを見ているだけで癒されましたよ~

京都は何度来ても何かしらいつも新しい発見があります。