ウッドデッキの製作過程 | へいちゃんねる

へいちゃんねる

2019年4月に退職して自営業

どもです。

 

急ぎの家具の注文入りましたが

建材が入荷しないので

その間 ウッドデッキの製作です。

 

今日は

柱部の加工と床材やルーバー部を作りました。

 

床材と柱など

現場は傾斜があるので 上の部分を合わせて 柱下部でカットすればOK

ですが 現場で切るのも・・・・なので SUSのアジャスターを付ける予定です。

それだと アジャスターで調整すればOKですからね。

先日現調した寸法から20mmもカットしておけば大丈夫だと思います。

床材は 現場で合わせるかな~~~?

 

柱の間に取り付ける予定のルーバー部

上下逆さまに置いてありますが笠木の部分は12mmになっていて

現場で取り付けた後 コの字に加工した笠木を ガバッとかぶせるようにします。

笠木はまだ作っていません。

 

この後 建材が入荷したので

急いで 接着やらカットやら 

半分は出来たかな~~~???