bbqテーブル | へいちゃんねる

へいちゃんねる

2019年4月に退職して自営業

どもです。

まだ 金物待ちの私www

 

なので 前に製作した

BBQテーブルをネタにしちゃいます  あちゃーーー(ノ∀`)

このテーブルは 弟の車庫の二階に置いてあるテーブルです。

車庫の二階部分は 山小屋風の部屋にトイレと小さな流し台

それにバーゴラ付きのウッドデッキで出来ています。

 

基本設計は 私がやって

初めは こんな絵を書きました。

囲炉裏を置いて 古民家風にしようと思っていたのですが

弟の要望で 山小屋風に変更 細部も多少変更しました。

 

そして出来上がったのが

(以前アップした写真)

これ

天井なしの 構造用合板2重構造で断熱しています。

垂木→構造用合板→垂木+難燃性断熱材45mm→構造用合板→板金屋根

といった具合です。壁部分も1×6材を横貼り+難燃性断熱材で断熱しています。

ちなみに写真の引き分け建具は 開口フルオープンになるタイプです。

夏場は フルオープンで 外のウッドデッキと自由に行き来出来るように

床の高さも合わせています。

 

と前置きが長くなりましたが

本題のBBQテーブルは

基本設計が これです。

個人で使うには 大きすぎるかもしれませんwww

大人6人座っても 余裕です。

中央の収納は2つに分け同材のフタで塞げるようになってます。

普段はこの中にガスコンロなどを収納していて 使う時はフタを外して

内部にコンロを入れたまま使っています。

これだと 鍋の高さがコンロ分低くなりますので使いやすいようです。

 

出来上がったのが これです。

(これも 前にアップした写真ですみません)

このまま ウッドデッキへ出せます( ・∀・)

 

こんなん 欲しい! という方は ご一報ください。

材料だけカットして! って人もOKですよ~~~。