ちょっとリフレッシュできることがあって、書いてみることにしました(^_^)v
先日、相談支援専門員の立場で
保育園を訪問し、保育所等訪問支援のサービスを見てきました。
本当にビックリ!
先生方が以前よりゆったり自閉症の子に関わってくれていました。一生懸命に保育している先生方には関わりかたの支援をするだけで、こんなに変わる!すごいです!!
5才の子が、今までマイペースだった子が、
回りに合わせようとするんです!
みんなと同じではないけれど
できることをちゃんとする。
そのことが大事ですよね~(*^^*)
どんな障害でも、
障害が、あってもなくても、
何歳でも、
自分が「頑張ろう!」と思う、その思いが大事。
思いを育てたら、
変われる!
帰り際に、いい言葉を聞きました。
「楽しいは当たり前。
楽しくないことを楽しくするのが、私たちの仕事」
頑張る力になる言葉を頂きました。
ありがとうございましたm(__)m