こんにちは


お花見🌸も兼ねて

里帰りしてきました~ニコニコ

お決まりのコースですが

先ずは諏訪大社秋宮を参拝

今年は信州の桜も開花が早くて
下諏訪でも桜吹雪🌸🌸

山越えして
いつものチーズ工房に向かいます🚗



ここは標高が少し高いので
桜が満開🌸


ここで満開と言うことは・・



翌日に行った上田城千本桜まつり
ほとんど葉桜えーん

でも気を取り直して
おもてなし武将隊の
真田幸村と記念撮影音符

公園内はまだ少し桜は残っていましたが
ツツジが咲いていたり
藤のつぼみもついていました

月曜日の朝は氷点下の冷え込みアセアセ
つぼみもビックリしたでしょうねびっくり

そしてお決まりの甘味ピンクハート

くるみ団子、道明寺
そして、あんこが絶品の「じまんやき」

じまんやきは初めてブログに載せたかな🤔
地方によって御座候、大判焼き…
いろいろな呼び名がありますね

私の故郷では「じまんやき」
美味しいですよ😋


桜🌸の花は散っていましたが
散歩コースの畑では
桃の花

これはプルーンの花…だと思う


りんご🍎の花はもう少し先ですね~


桜の見頃は過ぎていましたが
両親の元気な姿を見て一安心ニコニコ

まだ雪の残る山の景色に
癒されながら帰ってきましたハート



クローバークローバークローバー

NHKのドラマ「幸運なひと」
がんがテーマなのですが
今までの闘病ドラマとは違う視点で
作られています

今夜10時から後編があります
がん経験者もそうでない人も
いろいろ考えさせられるのではないかな