エサやりしたら水槽内が軽い戦争状態に#最近撮った写真は | SecretWondollland

SecretWondollland

千葉県市川市より毎日お送りしてます2022年復活、日々の出来事や謎のネタに趣味の話とか投稿ネタも多いその他色々とスマホから更新ダス(^o^)/

最近撮った写真は

 こんにちアクアリウム(^o^)/


雨も強くなり

室内も暗いので

シャッター閉めて

部屋の明かり点けました

室内は雨ということもあり

湿度も上がり少々蒸し暑い


3つの水槽へそれぞれエサやり






 みんなビュンビュンと

泳ぎ回り

軽い戦争状態に(笑)


ボスもエサの為
前の方に出てきてる




 こっち見てるアーリーは

この位置をキープ

ここからエサ投入してるので(笑)


Tetra水槽にもエサを投入


中央に写るレッドジュエル
大人しくしてたの
導入初日だけ(笑)


ひたすらもう1匹を追い回すし
他の魚も追いかけ回す







 確かに気性は荒い





もう1匹は追い掛け回されるので

右側の水草植えた

鉢の裏に潜んでる

それでも追い掛けて行くけどね

かなりしつこい


再びメイン水槽へ




隣のボスが
手前の水槽に入れた
エサを気にしてる


向こうの水槽からも
手前側にエサを落とすと
見えるらしい
反応するぞい



コンゴテトラの群れ
オスらしき姿は見当たらない(笑)
多分最初からメスしかいない
オスはもっとヒレが伸びる






書いてる間にメイン水槽のエサは
ほぼ無くなった
みんな良く食べるので
Tetra水槽は未だエサが
残ってる浮くタイプのエサ
あまり食べないのが多いため

メイン水槽の方は
浮いてるエサはエンゼルと
コンゴテトラが殆んど食べるので
今はもう残ってない


初日の様子から
レッドジュエル割りと大人しめ?
と思ったけど
そんな事は無く
かなり気性荒い事が
改めて判明した(笑)

最終的にはボス水槽に
入れる事になるのかな?
アーリーは平気だったけど
レッドジュエル
どうなんだろ?

様子を見つつ
気性荒い方は
水槽移すかもね

でも強いのが居なくなると
今度は残った1匹が
気性荒くなる事は
良くあること(笑)
魚たちも強いの居なくなると
また別のが
主張始めるからね
中々バランス取るのは難しい


背後のエンゼルは
フィルターの下のエサを
食べに行ってるので
横たわってますが
死んでません(笑)
レッドジュエルに寄って
撮影してたら
後ろ過って何事かと
思ったぞい(笑)
単にコーナーフィルター下の
エサを取りに行っただけだった


それでは、また

この場所で。(^o^)/






 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する