フィッシング詐欺のかわしかた | SecretWondollland

SecretWondollland

千葉県市川市より毎日お送りしてます2022年復活、日々の出来事や謎のネタに趣味の話とか投稿ネタも多いその他色々とスマホから更新ダス(^o^)/

こんばんわんどーるらんど(^o^)/


今回はフィッシング詐欺の

かわしかた

フィッシング詐欺のかわしかた

先ず多いのが

スマホのメッセに身に覚えのない

ご利用代金未払い

多くはカスタマーセンター

とだけ記載があり

電話番号に掛けさせるパターンね


これはそもそも何の未払いかすら

分からないので完全に無視して

docomoに通報する事を

お薦めするぞい

自分も通報と言うか

報告したことがある


それと面倒なのが

実在の会社名乗るケース

ヤフーやらAmazon

騙って送ってくるメッセ


これらの企業は基本的に

メッセとか使わない

その為基本的に無視で構わない


そして一瞬自分もコレは

何だ?

となったのが

自分の父親宛に届いた封書ね

既に父親は他界してから

30年も経つにも関わらず

父親宛に謎の行政機関と

思われるところから封書が届き


コレはもしかして

昔経営してた会社の

何かクリアされてない

問題が起きたか?

と頭も過ったが

記載の住所を調べると

そんな行政機関は

存在しない事が分かり


コレは詐欺だなと

確信した


重要なのは先ずは焦らず

記載の住所や

電話番号を調べよう

詐欺に使われる電話番号や

怪しい電話番号は

ネットで番号検索すると

出てくるパターン

多いので

それでも判断付くぞい


決してこちらから

電話を掛けてはいけない

あちらは電話掛けてきた相手は

カモだと思ってるので

電話した時点で相手の術中に

はまっているのだが


そこは一度冷静になって

家族や友人

或いは警察等に

相談しよう


自分の見たこと有る

メッセには

本日中

に連絡とか書かれてたけど

普通の企業で

そんな指定してくる所は

無いぞい(笑)


メッセは無視で構わないが自分の様に

家に直接届くパターン

も存在するのでその点にも

注意が必要


どのパターンも先ずは

冷静になることだね


あまり疑り深くなると

自分の様に国民年金未払いの通知無視し続けると

面倒な事になるので

本当に実在する所からの

通知なのか?とか

色々と調べて確認しよう(笑)


まぁこの通知は使用期限

来年まで有るから良いかと

単に放置してただけなのだが


そこは国税なので

めっちゃ通知書

届くぞい(笑)


今回はフィッシング詐欺の

かわしかたを

一切画像用いずに

お送りしました~(笑)


via GIFMAGAZINE

">

via GIFMAGAZINE


それでは、また


この場所で。(^o^)/


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村">にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村


 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する