久しぶりのアスタリア記事ということで。もしかしたら居るかもしれない初心者向きの記事でもかきます。
まず職業について。
ヒューマンロード
よく言ってバランスがよい。悪く言うと決定力に欠ける。
ギルドメンバーにバフ(エンチャント)をかけることが出来る。
狩自体はそんなに向いてない。ギルドマスターになる気が無いのであれば最初は選ばないほうがいいだろう。後が大変である。
ステータス的に19までしか振れないのも残念。とにかくマゾい。
専用装備?なにそれおいしいの?
転職後はエレメンタルロードとロードナイトになる。
防御向きのスキルのエレメントと攻撃向きのスキルのロードナイトか。
しかしエレメントのスキルはなかなか強いのでエレメント推奨。
専用装備も唯一転職後で実装されていない。
正直ロードで狩とかマゾ過ぎてストレスマッハ。禿る。
ヒューマン/エルフナイト
初心者は黙ってこいつかローグか。
狩速度はよい。
ステータス的には狩り用のSTR極フリ。
または、対人用のCON極フリだろう。
DEX?まあ避けるちゃあ避けるけどそれならローグにしておくべし。
転職後はグラディエーターとクルセイダー。
グラディエーターは両手剣か槍が装備できるようになる。
装備があるならグラさいつよ。クルセイダーはタンカーになれるかもしれないが攻撃力低すぎてタゲ取れね。意味分からないよぉ。
クルセ同士が殴り合ってるのを見てると微笑ましくなる。
装備がそろっていないと グラ<クルセ
+10フラガあたりがあるなら グラ>クルセ が妥当じゃないかな^^
ヒューマンプリースト
個人的にナイトよりもソロ狩り向き。プリーストなのに回復は自然回復。さすがアスタリア。
武器に魔法攻撃力ついたらものすごい使いやすくなったよ。
誰にでもバフをかけられるから村に人が居たとしたらかけてあげるといい。
対人でも狩でもバランスよく戦えるぶっちゃけ影のさいつよ。
魔道書いっぱいありすぎて強化でCPがぶっ飛ぶ。
幼女
ステフリはSTR極形とINT極形とCON極形など様々。
狩用のSTR極形。火力が高くて殴りで狩できる。最大重量が白POT(白ポーション)
500以上持てるようになる。俺はこれ。
狩・ボス用のINT極形。武器に魔法攻撃力がついてさらに狩り易くなったよ。
対人用のCON極形。HP1500とか胸熱。クルセよりHPあって足が速く。デバフが効かない。攻撃は遅いが攻撃力は結構ある。
転職後はハイプリーストとパラディン。ハイプリーストは補助魔法としてはなかなかいいものそろってる。ヘイストさいつよ足はやい。
パラディンは唯一魔法防御あげられるバフが使える。両手武器。
武器に魔法攻撃力ついて狩が楽に。対人はまあまあ。
ソロ狩りならパラが安定すると思います。
エルフウィザード
最強のマゾ職ここに極まる。48れべまでがマゾ過ぎて笑えない。
数々のウィザードプレイヤーがアスタリアをやめていってると思えるぐらいマゾい。
こう見えて削り要因。ボスでも対人でも削り要因。火力は高いよ。
仕様の変更で範囲狩りの効率が激減。さらにマゾくなった!
魔法のきのこ最初の方の雑魚からも出してくれませんかねぇ運営さん?
ステフリはINT極、残りCONってのが狩用。
CON極、残りINTが対人・ボス用。これはテンプレ。
友人にDEX極、残りINTとかやったやつが居るが48レベになった後キャラ作りかえた。つまりそういうこと。
転職後はハイウィザードとソーサラー
火力のハイウィザード。範囲とMP回復のソーサラーといったところか。
ソーサラーは範囲狩りの仕様変更で微妙になったか?要検討。
デバフ・削り要因。
装備が脆い。
マ
ゾ
ヒューマンローグ
対人戦さいつよ。転職して弓もってスキルぶっぱしておけば君も英雄。
もう全部あいつひとりでいいんじゃないかな
転職後
スカウト一択。アサシン?ああ、あのゴキブリのことね。まあ育てれば強いんじゃないかな(笑)
次にステータスについて。
力(str) ・・・ 攻撃力に影響を与えます。 また最大重量にも関係あります。
敏捷(dex) ・・・ 回避率に影響を与えます。 クリティカル率に関係あるとも言われています。
当たらなければどうということは無い
知能(int) ・・・ 魔法攻撃力と最大MP、MP自動回復力、魔法成功確率に影響を与えます。
健康(con) ・・・ 最大HPとHP自動回復力に影響を与えます。
※公式より引用(http://support.arario.jp/faq/faq_record_detail.aspx?SEARCH1=nWx%2fOnT7IxP82pYV419EYBcn0UtSlKZNa7VoeohUP5w%3d&SEARCH2=%25&SEARCH3=&GOTO=2%2bAnL7to9edDGaj1RRvu1Q%3d%3d)
次は魔道書編と狩編です。