こんにちわ

今日は11時頃雨☂️予報

ちょっとだけポタしよ~
2時間ほどあてもなくポッタリ


新幹線の音を聞きながら高架近くをジグザグ進むと


 

ちっちゃな神社

地元密着の神社に出会うとほっこりする

 

多摩川 丸子橋

よく来るところ

今日は撮り鉄さんたちがいない(平日だしね)

 

橋梁のアーチが額縁みたいでいい感じ

 

土手の向こう側 武蔵小杉かな

 

丸子橋近くにある公園

古墳群になってる(4世紀末~5世紀初頭のものだって)

宝莱山古墳と亀甲山古墳


 

一本だけたくさんの松ボックリつけてる松があった

元気のない松 今にも枯れそう…大丈夫かな~
 

 

暑い土手を避けて住宅街に入ると小川が流れてる

六郷用水

小さな小川だったけど十分涼しい

 

今度はお寺

密蔵院  密…って…

小川は続く

小川にフナ

 

 

 

雨が降りそうな雲行きになってきたので急いで帰路へ

 

洗濯物 干しっぱなしできたから急がねば(゜o゜)

 

 

ギリギリセーフ

ほっ(^O^)

 

 

 

 

 

お付き合いありがとさんでした(^O^)