最近のココアさんの様子をご報告します

針についたポリマー&紙片の残骸はというと…
ここに載せてない分もあるのですが、今までで400個ほど取りました

ようやく大方取れてきました



1つずつ取りながら、『無事15日間過ごせますように』『これからもずっと元気でいてくれますように』と願いながら取っています

そしてお腹に入ったかもしれないポリマーと体調についてです

3日前の夜、夜ご飯をあげに行くといつもの2倍近くのおしっこが出たのでは?という形跡がありました

うんちもいつもより気持ち柔らかいものでした

そしてその翌日である2日前の朝、ごく少量のおしっこの上にうんちを確認しました

そのうんちは下痢と普段の間の硬さで、さらに柔らかかったです

その中についに見つけました

ポリマーを

(  載せていますので苦手な方はここでやめてくださいね )
  )
 )
  )分かりにくいのですが、小さいものも大きいものもよく見るとどれも半透明でした

大きいものは横2.5cm×縦1cmくらいあり、小指の第1関節ほどのサイズで少し硬い状態でした。
言ってしまうなら『煮こごり』のようでぱっと見は分かりにくいのですが、他のうんちが柔らかかったため見つけることができました

そして昨日かかりつけの先生に持っていき見せると「やっぱりポリマーだね!」と…

事件発生から7日めに出てきたので、「腸壁にこびりついてる可能性が高い。(ココアさんの命が)この2ヶ月だと覚悟した方が良い。」と言われました。
ポリマーの影響なのか今朝ケージのお掃除をする際に、粉とモフモフの毛がいつもよりたくさん落ちているのも見つけました

掻いたりしていないしハゲも出来ていないように思うのですが、皮膚トラブルが始まったのではないかととても心配です

最近のココアさんです

こんなに可愛くて愛おしいココアさん

元気に見えます



私としてはココアさんの生命力を信じたいです

2ヶ月経ってもケロッとしてて、いつも通りのココ様でいてくれるはず

でも。
万が一があるかもしれないこそ。
一緒に過ごせる今の時間を今まで以上に大切にしていきたいと思います。
大切な娘で家族であるココアさん



たくさんの大好きとありがとうを伝えていきたいです

情けないことにココアさんの事件があってから、この1週間ちょっと37.5℃前後の熱が続いていました

でもココアさんと一緒に過ごせる今を大切に生きる為、早く復活しなきゃです

かかりつけの先生にも「もう起きてしまったことなんだから」と「お迎えしたペットショップも今までの病院もペットシーツを勧めてたんだから、あなたが悪いわけじゃない」「あなたがそんなんじゃ家族にも影響するよ」と言われました

熱やおにぎり丸の予定などで精一杯で、皆さんがコメントくださっているのに私が皆さんのブログへ遊びに行けず申し訳なく思っています



体調も回復してきたので、また遊びに行かせていただきます

前回の記事にいただいているコメントもなるべく早くお返し致します

いつもココアさんと我が家を応援してくださり本当に感謝しています



.



