カラーの話 | かわむーの陸りんぴっく FINAL WEAPON

かわむーの陸りんぴっく FINAL WEAPON

FINAL WEAPON 代表のブログです。

五三川、養老水系の天才バスを仕留めるための
最後の切り札となるルアーを作っております。

現在販売中ルアー
イービルシャッド

みなさんこんばんわ。
今日は、冬?とは思えない暖かさで
気圧も変わり

体調の変化はございませんか?(釣り欲上昇的な意味で)笑笑

さて、今晩は、カラーのお話をしていこうかと思います。

まず、大前提で
カラーセレクトの際は

バスの気持ち<餌の気持ち
人の色覚<バスの色覚

+過去の経験


で、僕は考えます。

こちらオイカワですが
上の方は黒っぽく
下の方は白っぽく (ところどころオレンジ)

大概のお魚はこんな色の配色になっているかと。
一応、通説で言われているのが
上からの鳥等の🦅攻撃を避けるため
水と同化しそうな色になっている

下からは見上げた際に、日光に当たってわかりにくくするために白色になっている。
と言われてます。

例外で、

こちらのお魚、鮴(ゴリ)は底の生き物なので上側はより地面に同化してますね。(でもお腹が白いのは同じ意味かと)

っていった感じに
基本は上側は黒で下側が白がベーシックな考え
トップウォータールアー等でも腹側が保護色でアングラー側は奇抜な色だったりというのもありますが、それはこういった理由でしょう。


もう少し、魚の細部の色を見ていくと

鱗→銀色/金色
目玉→黒/赤くなるときも





こんな画像をどこかで以前、拾いました。
これを見ると緑とか水色が深いところまで行っても見えるってことで、、、

水草が緑色なのもこれが理由!?だったりしそう。



水中には水草で表現されるグリーン
チャートはイチョウ等の紅葉の色でもあり
自然界にしっかりとあります。
目立つ色かと思えば

背景次第では目立たない色でもあると言えると思います。

最初に言ったように、人間的には目立ちそうですが、魚的にはそうでもない色って結構ありそうですね。

目立ちそうな赤色やオレンジ色はシャローでしかその色に見えてないですし。

偶然なのかわかりませんが、婚姻色もこの色ですよね。シャローにさしてきてこの色に変わるというのは、、、、偶然なのでしょうか??

春が赤釣れる理由はここにもあり!って断言はしませんが笑

自分は春に赤が釣れる理由は他にもあるので信じてます。

と、まぁ収まりが悪いんですが、、、、
何が言いたいかと、、、なぜこんなことを書いたか、、、、

いやーーオレンジ色のイービルシャッドあんま売れないんですよ。。。。

なんで??って笑
個人的にすごーくオレンジは釣れる色だと認識してるんですが、、、
オレンジ人気ないんです。。。

あと、ブラックブルー、、、、
アメリカでブラックブルーがラインナップされないルアーはほとんどないのに、、、、
何故だ!!って

不思議です。。。

ってことで色の話でした。