5歳年中の娘&9ヶ月の息子を
子育てしている育休中ワーママ
へっちんのブログへようこそ!

 

 

 

 

初めての方は、コチラもどうぞ↓

カエルへっちんの自己紹介

 

 

 

ツイッターでもなにかしら

毎日つぶやいていますウインク

フォロー大歓迎ですおいで

カエルへっちんのツイッター 

@hechima_sponge

 

 

  

このブログでは育休中ワーママの

日々の学びや気づきを

シェアしていますグッ

 
 
 

 

少し前のことなのですが

娘が顔面神経麻痺で

緊急入院しました

 

 

入院時期としては

2019年の年末から

2020年の年始にかけての

年末年始真っ只中で

娘は当時4歳8か月でしたショボーン

 

 

本記事では

入院前日の発覚の経緯と

三泊四日の入院生活を

書き記しました

 

 

 

 

初めに、私は医療従事者ではなく

ここに記した情報は

お医者様から聞いたことや

自分でネットで調べたことに

基づきます

 

 

医学的に適切でない情報も

含まれている可能性もあります

(もしそうでしたら申し訳ありません)

その点をご了承いただけますよう

お願いいたします

 

 

 

 

長くなってしまいましたので

ご興味のある方は

よかったらご覧下さい

 

 

 

 

入院前日

2019年12月29日

 

 

家族で夕飯を食べているときに

娘の些細な行動に対して

私が怒って注意をしたところ

娘が泣き出しました

 

 

涙を流しながら大泣きの娘の

右の口元はひくひくとひきつって

上がっていましたが

左の口元は動かないままでした

 

 

よく見ると右目は閉じて

泣いているのに

左目はうっすら空いていて

閉じられてない?!

 

顔の右半分がひきつっている

というより

左半分が動いてない!?びっくり

 

 

ということに気づき

もしかして

顔面神経麻痺かも??

とピンときました

 

以前夫のお父さんが顔面神経麻痺に罹ったので

この病気を知識としては知っていたのです

 

 

 

 

(↑これは2日前の12月27日の写真ですが、この時点で

 顔の左側があまり動いていなかったようです)

 


 

 

年末年始で開いている病院は

限られていましたが

幸運なことに翌日の12月30日が

市内の総合病院で外来診察を

受けられる日でした!

 

 

年末年始で帰省する予定もあり

念のため見てもらったほうが

安心だなと思い

受診することにしました

(今思えば呑気でした…)

 

 

 

 

 

病院受診から入院1日目

2019年12月30日

 

 

娘と当時2か月の息子を連れて

総合病院の小児科の診察を

受けに行きました

(夫は仕事でした)

 

 

 

小児科の先生に

 

土曜日から顔の左半分の

動きが悪い

 

目を閉じたら左目だけうっすら

開いている

 

口は左側がうまく閉じられず

口角が上げられない

 

などの症状を伝えました

 

 

 

 

そうしたところ

おそらく顔面神経麻痺なので

 

早めに点滴によるステロイド投与を

始めた方がいい

 

点滴は24時間刺しっぱなしに

なるので今日から入院が必要

 

まだ小さいので大人一人が

付き添っての入院になる

 

 

と先生に言われまして…

 

 

え?!?!?!?

 

入院?!?!?!

 

今から?!?!?!

 

とプチパニックになって

しまいましたえーん

 

 

当日の夫とのLINEがこちら

 

 

 

 

先生曰く

 

顔面神経麻痺には

中枢性と末梢性がある

どちらかは外からはわからない

 

中枢性だと脳の異変なので

放っておくと危ないので

直ちに治療開始するのが望ましい

 

顔面神経麻痺の専門医は

耳鼻咽喉科の先生になるが

今日は当直ではなくいない

明日には診察を受けられるが

それを待たずに治療開始しよう

 

ということになり

 

 

そのまま入院するお部屋へ

連れて行かれ

あれよあれよという間に

着替えたり備品を渡されたり

血液検査用に血が抜かれたり

点滴が打たれたりと

入院準備が進んでいきましたガーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもの入院は初めての経験だったので

付き添い入院と急に言われても

下の子(当時2か月)もいるし

我々の両親は共に遠方に

住んでいるためヘルプも出せず

親2人で対応するのは大変でした

 

 

 

 

この日は夫が仕事を早退して

夕方に来てくれたので

娘の付き添いを交代し

私が車で息子を連れて帰って

入院に必要なものをまとめ

シャワーを浴びて夕飯を食べて

息子に授乳して

息子を車に乗せて病院に行き

夫と病棟の入り口で交代して

夫が息子を連れて帰る

 

という連携プレーで乗り切りました

 

 

当時インフルエンザが

流行っていたので

病棟には赤ちゃんである息子は

入れなかったので我々夫婦も

交代のときに1分くらいしか

会話ができずでした

 

 

 

 

初日の時点では入院期間は

1週間と言われたので

お気に入りのおもちゃを

たくさん持ち込み

臨戦態勢を整えました

 

 

 

 

 

 

 

 

不幸中の幸いだったのは

年末年始だったので

自宅に帰っている人も多かったらしく

ベッドが空いていて

大部屋でしたが他に誰もいない

貸し切り状態でした

 

 

イヤホンなしでテレビを見たり

絵本の読み聞かせをしたり

歌を歌ったり話をしたり

と声をあまり気にする必要が

なかったのは本当によかったです

 

 

他の入院患者さんがいて

静かにしないといけない状況では

ストレスが倍増していただろうと

思いますショボーン

 

 

 

 

 

 

 

 

娘は急に入院になったものの

状況を理解したのか

大きく取り乱すことはなく

看護師さんや先生の言うことを

聞いて、わがままを言うことも

なかったので助かりました

 

 

 

付き添いの大人は子どもと

一緒に寝てもいいですよ

と言われたのですが

娘は4歳と身体も大きいので

病院のシングルベッドに二人は

さすがに窮屈なので

簡易の折り畳みベッドを借りました

 

 

これが思ったより小さくて…

男性なら足がはみ出るサイズ感で

寝心地もよくなかったです…えーん

 

 

 

 
(↑ベッドの左横のスペースに簡易ベッド…狭かったです…)
 

 

 

 

 

入院2日目

2019年12月31日

 

 

朝の往診で小児科の先生と一緒に

耳鼻咽喉科の先生がきてくれました!

 

 

血液検査の結果と

顔の状態を見る限り

末梢性の顔面神経麻痺

だと思う

 

もうしばらく点滴をつづけて

症状が治まるか様子をみましょう

 

ということを言われて

中枢性ではなく末梢性だったことに

少しほっとしました

 

 

 

 

診察時に麻痺の度合いを見るのに

顔の表情筋を動かすテストを

先生の動きに合わせてするのですが

娘は嫌がってやろうとせず…

 

 

内心焦りましたが、先生は

「ウインクとかまだできないよねウインク」と

優しい方だったのでホッとしました

 

 

 

なお、末梢性顔面神経麻痺の

原因を聞いたのですが

 

血液検査からウイルス性ではなく

怪我もしていないので外傷性でもなく

耳の症状もないので耳炎性でもなく

結局のところ原因不明とのことでした

 

 

「ストレス性のものですか?」

と先生に伺いましたが

ストレスが原因とは明確には

言えないとの診断でした

 

 

 

しかし

私の産後2ヶ月でのイライラが

娘のストレスになってしまい

引き起こしたのではないか…ショボーン

と私も夫も確信していたので

入院生活ではとにかく娘に

ストレスがないように気を付けました

 

 

 

耳鼻咽喉科の先生は

「また年始に当直があるので

確認しにきます!」

とおっしゃっていたので

病院での年越しは決定だなぁ・・・と

悟ったことを今でも覚えています笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の入院で

不幸中の幸いだったのが

年末年始に両実家に帰省する

つもりで夫が休みを取っていたので

 

娘と息子のお世話を夫婦で

それぞれ担当することができ

 

朝は

病院:娘+私

自宅:息子+夫

娘の昼ごはん前にチェンジして

日中は

病院:娘+夫

自宅:息子+私

娘の夜ごはん前にチェンジして

夜は

病院:娘+私

自宅:息子+夫

 

という連携プレーを取ることが

できてよかったですおねがい

 

 

 

ちなみに

私の2019年の年越しは

寝ている娘を横目に見ながら

簡易ベッドの上で

ジャニーズカウントダウンを

観ていました…

 

 
 

 

 

 

 

 

 

 

入院3日目

2020年1月1日

 

 

入院生活3日目になり

娘の点滴も3日目になりました

 

 

24時間点滴をしているので

身体を拭いてもらえるだけで

シャワーも浴びさせてもらえず

髪の毛がちょっと匂うのが

気になってきました

 

 

これ1週間続くと大変なことに

なるなぁ・・・などど思っていました

 

 

 

 

 

 

 

(↑点滴が抜けないように左手がずっと板に固定されていました)

 

 

 

この日は小児科の先生が

往診にきてくださったのですが

 

顔の様子をみて

「良くなっているようなので

明日には点滴ではなく

飲み薬に切り替えてもよさそう

早かったら明日退院できますよ」

とのことでした!

 

 

なんと急な!びっくり

 

 

しかし退院の希望が見えてきたのは

ありがたかったです!

 

 

 

 

この日はお正月ということで

朝ご飯がおせちとお雑煮でした

…しかし娘は食べられず!

 

 

 

 

 

 

こっそり私が持参した

パンを食べさせて

私が朝ご飯をいただきました

 

 

入院患者への食べ物の差し入れは

原則NGでしたが致し方なく・・・

 

 

 


(↑非対称さがましになってきました)

 

 

 

 

入院生活ではトイレ以外は

ベッドの上にしか

いられない状況でした

(談話室すらインフルのため

患者は入室NGでした・・・)

 

 

持って行ったおもちゃで

遊ぶのも限界があり

テレビに頼る日々でしたね

 

 

 

 

 

 

 

 

私も娘が寝ると時間があり

暇を持て余しがちだったので

病室からブログを更新していました!

 

あとはKindleで本を読んだり

していましたウインク

 

 

 

 

入院4日目

2020年1月2日

 

 

入院生活4日目になり

やはりストレスがたまったのか

娘の機嫌が最悪に・・・えーん

 

 

小児科の先生と

耳鼻咽喉科の先生が

往診にきてくださり

点滴をビタミン剤の飲み薬に

切り替えるとのこと!

 

 

ただしこの飲み薬が苦いらしく

これを飲めなかったら

点滴に逆戻りになるそうでガーン

 

 

飲めるか確認してから

退院決定ということになりました

 

 

ゼリー状のオブラートで包んで

飲まそうと思ったのですが

病院の売店は年始でお休み…ガーン

 

 

 

 

 

 

急ぎ近くのマックスバリュに

走りました!!

開いてくれて、そして

商品を置いていてくれて

とてもありがたかったです!

(娘はナースステーションにて

看護師さんに見ていてもらいました)

 

 

 

 

娘は無事に薬を飲めたので

ドタバタでした昼過ぎに無事

退院することができました!

 

 


(↑家で寛ぐ娘。まだ左の口角は上がりません)

 

 

 

当日の喜びがあふれたブログ記事はこちら↓

 

 

 

無事退院しましたが、この後は

通院で経過観察することになり

飲み薬が3週間分処方されました

 

 

 

 

 3週間後に受診したのですが

この時点でも

まだ完全には左右対称まで

治っていませんでしたショボーン

 

 


(↑ほぼ治ったようだけど親としては気になりました)

 

 

 

さらに飲み薬を3週間続けたら

顔の左右非対称さが

ほぼなくなりました

この時点で病院を受診し

約2か月半後に完治

(2020年の2月中旬)

とみなされました爆  笑

 

 

 

 

入院から約8か月経った今

顔の表情に問題はなく

再発もしてない状態です

↓↓↓

 

 

 

 

 

 

治ってよかったなと

ほっとしていますが

再発の可能性もあるので

ストレスには気を付けて

過ごすようにしています

 

 

 

入院という負のイベントでしたが

これがきっかけで娘をはじめとする

家族のストレスケアが重要だと

認識しましたし

その後のコロナによる自粛期間には

親子ともにストレスがないことを

一番に過ごすことができました照れ

 

 

 

人間、健康が一番

だなとつくづく思いますキラキラ

 

 

 

 

最後に私がお伝えしたかったことは

以下の3つです

 

1.顔面神経麻痺かなと思ったら早めに病院にかかりましょう

 

2.子どもでも顔面神経麻痺になりますので、ストレスをためさせないようにしましょう

 

3.付き添い入院は想像以上に大変です

 

 

 

 

また当時、ネットで

子どもの顔面神経麻痺の情報を

調べていたところ

こちらのサイトのまるこさんの

体験談が参考になりましたので

ご紹介させていただきます

1歳の子どもに顔面神経麻痺の症状…耳鼻科・小児科にかかり薬で治療

 

 

まるこさんのお子さんは

1歳0か月で発症されましたが

投薬治療で治ったそうです

 

 

当時治らなかったらどうしよう…

と心配だったので治った体験談を

知って気が楽になりました

 

 

体験や経験を発信することは

誰かの役に立つこともあるんだな

と思いましたので

今回の娘の経験がまたどなたかの

参考になればいいなと思います照れ

 

 

 

 

 

 

 
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
 
 
 
 
今後も当ブログにお付き合い
いただけると幸いです照れ
ではではまた〜!