4歳年少娘を子育て中&
第二子妊娠中(臨月)の
兵庫県在住の時短会社員ワーママ
(現在産休中)
へっちんのブログへようこそ!

 

 

初めての方は、コチラもどうぞ↓

カエルへっちんの自己紹介

 

 

ツイッターでも日々思ったことを

つぶやいています。

フォロー大歓迎です下矢印

カエルへっちんのツイッター 

@hechima_sponge

 

 

 

このブログではワーママの日々の

学びや気づきをシェアしています。

 
 
 
ずっとやらねば…と思っていた
陣痛タクシー
の登録をしましたウインク
 
 
タクシー会社によっては
マタニティ―タクシーとも
言うそうですよグッ



 
以前の記事
でもお伝えしたのですが、
今回のお産は里帰りせずに
今住んでいる所で出産しますウインク
 
 
ですので、陣痛が来たときに
夫がいないと
タクシーで病院に行かざるを
得ないのですアセアセ





 
陣痛タクシーについては
市役所に母子手帳を
受け取りにいったときに
近隣のタクシー会社のリストを
いただいていたので
そこから選びましたウインク
 
 
私の住んでいる地域では
陣痛時に利用可能な
タクシー会社は5社でした。
(わりと多い方かな?)


 
 
その5社から登録する会社を
どうやって選んだか?
なのですが。
 
 
日ごろあまりタクシーを
使わないため
タクシー会社名だけ見ても
どこがいいか分からなかった
のですよねキョロキョロ
 
 
なので
「タクシー会社名 陣痛」
とGoogleで検索しました!
 

 

タクシー会社が
ネット上に陣痛タクシーの
情報をあげているかどうかを
調べたのですウインク
 
 
タクシー会社が陣痛タクシーの
制度を整えているなら
ネットで情報開示しているはず
と思ったので。




実際には5社中2社
陣痛タクシーについて
ヒットしました!
 



 
ですので最終的にこの2社で
登録することにしましたニコニコ
 
 
もちろん前提として、
・事業所が自宅から近いか
・会社の規模
(タクシーの台数と相関あり
も考慮しましたよ!
 
 
呼んでもなかなか来ないと
困りますから…滝汗




あとはタクシー会社の
ホームページが古臭くないか
もチェックしましたタラー


このご時世にホームページを
整えていない会社は
古い体質の会社だと思うので
使いたくなかったのですニヒヒ
 (自社ホームページすらない会社も
ありましたよ…)



登録した2社については
1社は
ネット上のフォームから
登録して、翌日電話が
かかって登録完了確認
もう1社は
電話をかけてその場で登録
するものでしたウインク


ネット登録で完了すると楽だな
と思ったのですが、
うちの地域ではそこまで
システムが整ってなかったですニヤニヤ


あまり利用する人もいない
ってことかなとも思いましたキョロキョロ


現に私も1人目のときは
里帰り出産で実母が常に
家にいる状態だったので
登録すらしていませんでしたし


ちなみにどちらの会社も
登録自体は無料でした。
どこの会社も基本的には
登録自体は無料のようですよウインク




臨月になりギリギリですが
このように着々と出産準備を
進めていますチョキ


いつ赤ちゃんが
出てくるのかな〜!と
不安と楽しみが五分五分な
今日この頃です照れ





最後までお読みいただき
ありがとうございました!
 
 
今後も当ブログにお付き合い
いただけると幸いです照れ
ではではまた〜!