4歳年少娘を子育て中&
第二子妊娠中(9ヶ月)の
関西在住の時短会社員ワーママ
へっちんのブログへようこそ!

 

 

初めての方は、コチラもどうぞ↓

カエルへっちんの自己紹介

 

 

ツイッターでも日々思ったことを

つぶやいています。

フォロー大歓迎です下矢印

カエルへっちんのツイッター 

@hechima_sponge

 



このブログではワーママの日々の

学びや気づきをシェアしています。



今日は妊娠・出産ネタですキラキラ


妊娠すると
住んでいる所で産むのか?
実家又は義実家に里帰りして
産むのか?
という点を考えると思うのですが。


人によって考え方も状況も様々で
選択した理由も様々だなと
思いますので、
私の場合の話をしたいと
思いますウインク





まず里帰りするか否かを
考えたときに、
最も重要視したのが
上の子の保育園の行事予定
でした!


娘の通っている保育園は
9月末に運動会
10月中旬に秋の遠足
(子どものみ参加)
がありまして…


どちらも10月中旬の
出産予定日と近いし、
なんなら被る勢いえーん


また9月は運動会の練習を
毎日するため、
あまり休まない方がいい
ということが分かっていました。


そして夫1人で娘のお世話をする
のは出勤時間などの都合で
かなり厳しいので、
里帰り出産するけど
娘は置いていくという案はなし。


里帰り出産するなら
娘も実家に連れて帰るしかない。


そうすると
娘は運動会の練習ができない!
なんなら出れないかも!


この選択はなしだわ…滝汗


ということで早々に
里帰り出産はなし!
と決めましたDASH!



(↑去年の運動会の様子)


次に病院選びですが。


まず妊娠検査薬で陽性が
出たのを確認してから
病院に行きました。


妊娠確認のために行ったのは
持病でかかっている総合病院の
産婦人科にしました。


先日の記事
でも触れたのですが、
私は持病があるので、
助産院や産婦人科クリニック
ではなく、総合病院で産みたい
という意向がありました!


総合病院だと産婦人科に
お医者さんがいますし、
新生児科・小児科があるので
産まれた赤ちゃんの処置も
任せられます。


私の気持ちとしては
母子ともに安全に産みたい
ということだけですキラキラ


ちなみに1人目のときは
里帰り出産だったのですが、
実家近くの総合病院の産婦人科
で産みました。



(↑産まれてすぐの娘ラブラブ4年前です!)



しかし総合病院となると
選択肢がかなり狭まります…
(私の住んでいる地域に限った
話かもですが)


実際に市内で産婦人科のある
総合病院を探したところ、
1人目の里帰りまで通っていた
総合病院は、産科がなくなって
婦人科のみになっていました…タラー

(産科を市内で統合集約する
動きが数年前にあったらしいです)


そして自宅からの距離を考えると
あまり遠くの病院は選べない。


ということで車で15分の距離の
持病でお世話になっている
総合病院の産婦人科で
産むことにしましたニコニコ


ちなみになんですが…
こちらの病院、
里帰り出産までの診察は
受け入れておらずアセアセ


最初に里帰り出産の可能性を
伝えたところ、早々に
「ここでは診れないので、
早めに里帰りするか、
こちらで産むか決めてください」
と言われましたガーン


病院側もいろいろと
事情があると思うのですが…


妊娠判明したらわりとすぐに
病院を決めないといけない
というのが
毎回実感としてあります滝汗
(1〜2ヶ月くらいでしょうか)


もちろん地域によって
病院や助産院の数も違うので
一概には言えませんが…


あまり情報もないまま
少ない選択肢から選んだ
という感じですアセアセ


私の場合はとにかく
持病での縛りがあるので
余計かもしれませんがタラー


健康体だったら
フリースタイルで産める助産院
とか
至れり尽くせりの高級クリニック
とか
助産師さん呼んで自宅出産
とか
無痛・和痛分娩できる病院
とか
選べたのかなぁなんて
ふと思ったりしますキョロキョロ


お産に対するこだわりがあれば
いろいろ探せば選択肢は
あるのかもしれません。


しかし、私の場合はとにかく
母子ともに安全に産みたい
ということだけキラキラ
(大事なことなので2回言いましたw)


ですのでごく普通に病院で
自然分娩の予定ですニヤリ
(帝王切開の可能性は
まだありますが)


今日は35週の妊婦健診に
行ってきたのですが、
経過は順調でした!


あと少しマタニティライフを
楽しみたいと思いますおねがい



ここまでお読みいただき
ありがとうございました!


今後も当ブログにお付き合い
いただけると幸いです照れ
ではではまた〜!