こんにちは!
ワーママへっちんのブログに
お越しくださりありがとうございますおねがい
 
初めての方は、コチラもどうぞ↓
  
 
このブログではワーママの日々の
学びをシェアしていますウインク
 
 
プロフィールにも書いていますが、
私は正社員として時短勤務をしています。
 
 
フルタイム勤務が
9~18時(昼休憩1時間)の
8時間勤務のところを
9~17時(昼休憩1時間)の
1時間の時短で7時間勤務です。
 
娘の育休あけの復帰の際に
時短勤務を選択し、
現在も引き続き時短勤務中です。
 
 
 
なぜ時短勤務をしているのか?について
理由が主に3つあるので、挙げてみます。
 
 
 
カエル理由1
フルタイム勤務だと保育園の
お迎えが間に合わない笑い泣き
 
 
時短勤務の最大の理由がコレです。
 
私は電車通勤をしているのですが、
駅からの移動時間を考慮すると、
通勤時間が片道1.5時間かかります。
 
保育園は、通常18時まで、
延長保育で19時まで
なので、フルタイムの18時終業だと
お迎えに間に合いませんえーん
 
ちなみに両親・義両親ともに
遠方に済んでいるため、
常時お迎えをお願いできる人はおらず・・・
最初からフルタイム勤務で働くという
選択肢がなかったのです真顔
 
幸い、会社の方は
「子育て中なら正社員で時短勤務OK」
という認識はあったので、
時短自体はすんなり受け入れられました。
 
まぁ復帰時に勤務時間に比例して
給料は下げられましたけどね・・・・ゲロー
 
 
 
カエル理由2
終業時間にスパっと帰れるウインク
 
 
時短勤務の最大の利点が、
時間が来たらスパっと帰れること!
と思っています。
 
たとえその日遅刻していても、
17時になるとサッサしていますグッ
 
周りも「あの人は17時に帰る人なんだな」
という認識でいてくれるので、
時間過ぎても机にいたら、
「帰らないの?」「早く帰りなよ~」
など声かけしてくれるので
とっても有り難いですウインク
 
 
ちなみに、うちの会社、
フルタイム勤務で18時にスパっと
帰る人は皆無ですガーン
理由もなく18時に帰ることがないっていう
風潮なんですよね・・・
 
ちなみに妊娠中はまだ通常勤務だったのですが
なんとなーく周りに気を使って
19時ごろに帰っていましたアセアセ
 
理由がないと早く帰れないって
おかしいですよねもやもや
同調性精神なのか分かりませんが・・・
ここが変だよ日本人・・・ゲロー

 

 

今は勤務時間は17時まで!
と決めて時間内に効率よくやるぞー!
というシンプルな気持ちで
仕事に臨んでいますウインク
 
 
 
カエル理由3
帰宅→就寝までの生活サイクルを
(なんとか)回せるアセアセ

 

 

保育園へのお迎えは、
基本的に私がやっています。
(夫はぎりぎり間に合う日もあるのですが、
フルタイム勤務で終業時間が延びることが
あるので私が基本行くことにしています。)
 
 
時短勤務で17時に会社を出たとしても、
保育園に到着するのは、早くて18時半、
遅くて19時ギリギリです。
電車が遅れることがあるので、
余裕を持ってでないと
間に合わないことがありますアセアセ
(めっちゃ焦ります)
 
 
家に着くのが19時過ぎ、
そこから
夕食の準備をする
夕食を食べる
洗濯を回す
お風呂に入る
髪を乾かす
歯磨きをする
を終わらせると
21時過ぎていますタラー
 
絵本を読んで、娘が寝るのは
22時過ぎていることが多いです。
 
0~1歳のときは21時ごろに
すぐ寝ていましたが、
2歳すぎたらなかなか寝なくて、
ほとんど22時すぎもやもや
 
寝る時間が遅いのは、
保育園児あるあるですかねーアセアセ
 
 
うちはこれで生活のサイクルを
ぎりぎり回しており、
お迎えはマストなので、
私が残業する余地がありませんもやもや
 
 
ちなみに、夫はフレックス勤務のため、
朝早い出勤のときには
19時すぎに帰宅しますが、
朝遅い出勤のときには
22時すぎに帰宅のため
戦力にならず、
家事育児が私のワンオペになりますガーン
 
 
 
というわけで、以上3つの理由を
挙げてみました。
うちはライフスタイルを考えて
やむをえず時短勤務…という
ニュアンスが改めて強いなと思いましたキョロキョロ
 
時短勤務はやはり労働時間が
単純に短いため、
復帰直後はなんとか業務時間を増やそうと、
朝早く娘を保育園に預けたり、
ランチタイムもお昼を15分で
食べ終えて仕事をしたりしていましたが、
無理をすると続かないんですよね…ショボーン
 
 
朝早いと預けられている子どもが少なくて
娘が心細そうだったし、
睡眠時間も短くなるのでやめました。
ランチに仕事をすると、
心の余裕がなくなり、
逆に疲れて効率が悪くなる気がして、
こちらもやめました。
(それでも忙しい時期はしますが)
 
私は、朝早く預けることや、
ランチタイムに仕事をすることを
批判しているのではありませんアセアセ
 
やってみて、自分には合わなかったので
やめただけですウインク
 
 
どういう働き方をして、
どういうライフスタイルを持つのかは、
人それぞれですからウインク
 
日々トライアンドエラーを繰り返して、
自分も家族も心地のよい生活
目指しています。
 
 
ちなみに、今の時短勤務は、
我が家のライフスタイルには
必要だと思っていますが、
満足度はそこそこ・・・キョロキョロ
 
うちの場合、
往復3時間の通勤時間
最大のネックなのでビックリマーク
これをなるべく減らすべく、
会社に在宅ワーク(リモートワーク)
をさせてもらえないか、
申請しているところなのです。
 
うまくいけば週2でリモートワーク
実現する予定です!
 
ちなみに、うちの会社は時短勤務の
期間の制限(4歳からはNGなど)は
ないため、引き続き、時短勤務の予定です。
 
並行して、うまくリモートワークで
仕事をしていければ、
完全リモートも夢じゃない!と
思っています爆  笑
 
 
時短勤務の内情、いかがでしたでしょうか?
あくまでもうちの場合でしたが、
慣れると労働時間の短さも感じなくなりますよウインク
 
 

最後まで読んでくださりありがとうございましたおねがい