へっちゃんが、Giftedと正式に?認定されてから、ちょっと教育の仕組みについて勉強して、うちの学区というか学校がやっている取り組みでわかってきたのは、たぶんうちの学校は、エンリッチ方式とプルアウト方式を両方やっているみたいで、1年生からやってきたALP(Advanced Learning Program)は自分でゴールを決めてこつこつやるもの(今年は何故かコロラドには少ないライム病についての研究とグーグルスライドを使ってのプレゼン)とあとは、算数の宿題などで、ギフテッドの子にちょっと小難しい問題を追加でやらせたりする二つの方式を取り入れているっぽい。学区や学校によっても全然違うみたいで、うちの学校は今のところ学年をスキップさせたりとかはしてないけど、子供が退屈しないように適度に高度なこともやらせているのでそれはそれで面白そう。勉学面については今のところは心配しなくても大丈夫そうでありがたいけれども、最近、娘っ子の取り扱いが難しくなってきた。

 

ギフテッドの子育ての難しさ?というのかな・・・それがちょっとわかってきて、しょっちゅう、き~ってなる事がたびたびゲロー。昔からなんか小難しい事聞いてくるし、アーギュメントしてもポイントが「そこかっ?」ってぐらい、私の感覚とはずれてて、我が子ながら何考えているのかよーわからんし、精神論やら、なんやらもうほんと、小学2年生の子供かっ?!てぐらいに口が達者で突っ込みも激しければ、最近は公論してても言い負かされる事が多くなってきて、と思えば自分からするとこんなことで?ってことですごく傷ついた!って怒って泣くし、なかなか対応が難しい。ぶっちゃけ、ほんと難しい子供だと思うけど、まあどんな天才児であろうがバカポンであろうが可愛い娘っ子であることは間違いがないので、盛大に母娘でぶつかって、最後はハグとI love youタイムで終了・・・いや、ちょっと叱るとすぐに私の事愛してないの?!とメンドクサイ事を言い出すのでママは宇宙一、へっちゃんの事を愛してますよ~と全力でアピールタイムが必要になってくるのだ・・・・だが言っておこう・・・この子の将来の彼氏か、旦那は苦労しそうだ・・・・・滝汗

 

旦那の勤め先の研究所は世界中から一流の科学者とかMITとかハーバードとか卒の頭の良い人ばっかり集まってるので、きっとGiftedの人も多いはずと思い、同僚とかにどうだったか聞いてきて!と頼むと、やっぱり案の定ほとんどそういう人が多くて子供の頃は学校の勉強やらなんやらすべてが退屈で面白くなかったとか色んなことを教えてくれたけど、じゃあ、そういう自分たちにとって何が一番大切だったかというとやっぱり勉強とかよりも親の愛情や理解であると答えた人が多かったので、ここはしっかりと親が暑苦しい愛情をもって接していかねば・・・と思いつつも、日本ではまだ2年生になったばかりなのにもうすでに高校生ぐらいの女の子と対峙しているような感覚に陥って子供と大人げなく喧嘩しては、拗ねて寝落ちした子供の寝顔を見ながら、ごめんね~とキスをして、また仲直りして明日も頑張ろうと思うのだ・・

 

といっても、まあ、フィールドトリップですが、今年は例年より1回少ない3回のフィールドトリップのうち、市の歴史を学ぶやつに同行してきました。学校では、町の発展に尽くした名士たちや歴史について勉強しており、実際にOld Townに行って、町の生き字引のようなじいちゃん、

ばあちゃんずのお話を聞きながら、昔のMillや水路のあった場所、古い町並みを散策してなかなか為になりました。これが町で一番古い信号機よとか、いらんトリビアまで覚えてきてしまいました。笑)昔の開拓時代のGoodsとか結構面白いけど、古い人形とか結構クリーピーでもし自宅に置いてあったら叫ぶレベルだったよ・・・塗装の禿げかけたビスクドールtってなんであんなに怖いんだろうね・・・・汗)日本人形に通じるものがあるわ・・。滝汗 来週はバタフライパビリオンだけど、そこは幼稚園の時のField Tripで行ったことがあるので、今回はキャンセル。

しっかし、うちのへっちゃん、アメリカ人の他の子供達と比べても背の低いこと・・・・親も小さいから仕方ないのかと思ってたけど、別に日本では小さすぎることもなく平均身長なんだけどねえ・・・この中にいると一瞬学年1個違うぐらいに思ってしまう。笑い泣き

 

あと1か月弱で2年生も終わり、うちの担任の先生が今年でリタイアされるので、学校でリタイアメントパーティーがあるんだけど、その先生のクラスルームってか、うちのだけど、すごい大量のブタさんコレクションがあって、それをチケットラッフルで生徒に配ってお金を癌の支援機関にドネーションするらしい。さて、うちも何枚チケット買うかなー。ニコニコ

 

子供が生まれてからというもの、毎年毎年、悩みの種が誕生日会。小さい頃は大人の都合優先で適当にしてたけど年がたつにつれ自分の好みとか色々言ってくるようになって結構めんどくさい。えー今までやったバースデーのテーマは定番のプリンセス、フローズン、ショプキンズ、ミッキーマウス、プールパーティーにお花とFace Paintingパーティー、2回ほどJumping Castleを借りてのパーティーもやったけど、今年はちょっとひねって?(全然ひねってないって?ww)Movie Themeにすることにした。家で何か借りて庭にスクリーン置いて即席映画館もいいかもしれないけど、今のところ、映画館でやる方にしようかと思って候補をいくつかあげている。ちょうど誕生日の月に子供向けの面白そうなMovieが始まりそうだしね。アメリカってパッケージになっているバースデープランが色々あるからすごく助かる。ラブラブ

最近乗馬にすごい興味持ってるから馬関係のパーティーも考えたけど、少人数でも結構お金かかるからなーと思って、それはもう少し大きくなってお友達が絞れる人数になってからかなーと・・・・。あせる

それでも、今年からは男の子NGで学校とダンスの仲の良いお友達数人に限定してきたのはある意味成長かもしれない。女の子達どうしでGigglingしながらいろんな事話してるのみると、ほんと女子デレデレ感満載!! 

写真は2年前のお誕生日会のときのもの。フローズンがテーマでした。ケーキは自分で作った方がうまいけど、飾りつけが下手なので、ケーキ屋さんにオーダーしました。今年はどうすっかなー。映画館にケーキとか持ち込めるのか謎だし・・・もうちょっとリサーチが必要そうです。

 

私も高校生の頃はよく友人宅のお泊り会にいってたものですが、、、うちの娘もとうとうこの日がやってきました。7歳までは子供が小さいこともあってPlaydateはしても、お泊りには行かしてなかったけど、今回お友達のほとんどはもう8歳になるのでそろそろ解禁かなーと思って、お泊りBirthday Partyに参加させることに。

今回のお呼ばれは一緒の学校でなおかつダンス教室でも一緒の仲の良い女の子。持ち物は寝袋と枕、洗面セットで、夕方6時から次の日の10時までの誕生日会。その子とは学校のクラスはまだ一度も一緒になったことはないんだけど、まあ、うちにも何回か遊びに来てるし、向こうの親とか、おばあちゃんとかにも会ってるから全然安心なんだけど、お呼ばれ宅がミリオネアハウス・・・・うちに来た時に娘のTwin Bedを見て、こんな小さなベッドで寝てるの?!と驚いてたが・・・そりゃあ貴方のでかい部屋ならBig bedでも問題ないだろうと・・・・しか~し!頼むから粗相して物を壊してくれるなよ~娘っ子!

ダンスとか通わしてるお宅って結構ハイソ系の人が多くて夏の間もうん千ドルかかるファームとかでのホースキャンプに入れたり結構まじで皆若いのに何の仕事してるの?!って突っ込みたくなる。まあその分共働きも多いから大抵ご両親とかが近くに住んでて子供の送り迎えしたり、ベビーシッターを雇ってる家が多いんだけどね。ただ、そういう子供達と一緒にいてると、ママ、私もホースのキャンプ行きたいわとか、●●ちゃんと一緒に旅行行ってきてもいい?とかちょっと返事に困る事たびたび・・・・そのたびに家はボンビーだから無理!って言い聞かせてる。

まあそれでも一人っ子だから何とかなってるんだけどねえ・・・。

 

まあそれでも、懐かしくなったのは、自分も今の子供みたいに、アメリカに来た当初、仲の良いお友達とかがよくお泊りに誘ってくれて・・・今考えると親御さん大変だったよな~って思うけど、週末に一緒にプール入ったりBBQしたりガールズ同士でBathroomとかでシェービングしながら男の子のこと話したり、楽しかった思い出があるので、娘っ子もこれからずっと仲良しのお友達とそうやって一緒に大きくなっていくんだろうなーって考えるとなんか昔自分がしてもらってた事とかやっぱり子供達にしてあげたいなーって思う今日この頃。今からイケイケの娘たちを見てちびっとティーンになった時の不安はぬぐえないけど、今のところ良いお友達に恵まれているのでこのまま大きくなってほしいなーと思う。

タレントショーに出るということで、お友達と2回ほど練習日を取ったが、ほとんど二人で決まる事なく結局親が振付を決めることに・・・・簡単なダンスのYoutubeを見まくってとりあえずビギニングのところを決めたものの、まだまだ時間が残っている。曲の長さも1分25分までちじめて真面目にやれ~!と発破をかける毎日・・・・もうすでに疲れたぜ・・・・・T_T

慣れないことをやるってのは本当に大変。別にダンサーでもなんでもないけど、結局娘と一緒に踊りまくって少しはダイエットにでもならないと報われないチーン他にもついボランティアの仕事を山ほど引き受けてしまい、旦那にも、そんなに引き受けてしまって大丈夫なの?馬鹿じゃない?と言われる始末。ほんとに自分でもそう思うわ・・・・汗)笑い泣き

とはいえ、引き受けてしまったからにはやらないと仕方ないし、頑張ってるけど、来年はもう少しセーブしないとほんときついわ。んでもって、今週は、夏の旅行の計画もだいぶん詰めて、いくつかの予約は取り終えた。最近コロラドほんとにキャンプサイトとか早くとらないとほとんど埋まって取りづらくなってきてるので年々夏のプランが前倒しに。これから家族旅行第二弾の段取りもやらないと・・・

はー、今週もあともうちょっと!頑張るぞ~!!