8/23 湯ノ湖釣行③ 奇想天外編 | モトハッサンは管釣りに行きたい!

8/23 湯ノ湖釣行③ 奇想天外編

最後にヒメマスを狙う為に、処理場前にやってきました。



ここも他のポイントと同じく手前が浅くてウィードがあり、その先がドン深になってます。


ポイント付近の水辺を散策して、Dコンタクトで手前の底をチェック。



するとメガヒット!!


沖に一気に走られます!!


どうにもこうにも止まりません!!


おそらくBIGな鯉でしょう!!


ジィィィィィィイィィィ・・・・


お?止まった?



と思ったら、スプールにラインがナッシング叫びあせる


ウキョ~~!!っと慌てているうちに、気が付いたら根掛りに化けていて、ルアーロストしょぼん


五目ハンターとしては鯉は外道ではないので残念ですしょぼん



と、後ろを振り向くと、ブルックブラザーズ改め、クレーンブラザーズのOさんがいるではないですか!!


Oさんのアドバイスを聞いて、再チャレンジ。


そしてヒット!


モトハッサンは管釣りに行きたい!-P1000583.jpg

ヒメマスじゃなかったですしょぼんでも釣れてくれてありがとう。


その後、もう1本ニジマスを追加。


う~ん、やっぱりボトムか?


伝家の宝刀、AMPクランクをボトムタッチさせているとロッドに重みが!!



モトハッサンは管釣りに行きたい!-P1000584.jpg

鯖の缶詰の空き缶でしたショック!


ゴミは捨てたらアカンよ!!



そんなこんなしてたら薄暗くなってきました。



神経を研ぎ澄ませ、ラストチャンスに掛けます。



さっきと同じポイントでまたしてもメガヒット!!


ぬおおぉぉぉぉッ!!


さっきのよりスンゴイ引き!!


66Lのロッドが根元から曲がってます!!


モトハッサンは管釣りに行きたい!
蜂さん、写真借りました。


今度は岸沿いに走って行ったので、自分も岸沿いをバチャバチャ追いかけていきます!!


5m程まで近づいたところで魚体が見えた!


80オーバーの鯉!!


そしてまた沖に猛ダッシュ!!


追いかけっこ再開!!


TNTさんもネットを持ってついてきてくれます!




30m以上追いかけたでしょうか。


イカーン!!その先には倒木が!!


案の定、手元にイヤ~な感触が!!


今度はピタッと止まったまま動きません。


ラインを引っ張ったり、緩めたりを繰り返して、魚との根競べ。


リーダーが3lbなので、無理はできません。


5分ほどして、のっそり動いた!!



・・・・・ウィードの塊に化けてました・・・・・・



終了~。



結果はニジマス、ブルック合わせてネットイン7本。


実は今回は鯉も狙おうと、食パンも用意していたんです。




悔しい~!!!




またリベンジしに来ます!!




待ってろよ!!鯉!!




じゃなかった、ヒメマス!!




おしまい。