8/23 湯ノ湖釣行① 迷走編 | モトハッサンは管釣りに行きたい!

8/23 湯ノ湖釣行① 迷走編

いやぁ、ハマってしまいましたね、湯ノ湖。


んで、またまた行ってきました。



今回は、毎度!TNTさんも一緒です。


漢なら夜明けから!ってことで、2時に自宅出発。


睡眠時間は、気合の1時間です叫び


TNTさんをお迎えに行き、4時半頃到着。



滝上駐車場には、ネイティブの師匠、蜂さんの車が。


挨拶もそこそこに、準備をしながら夜明けを待ちます。



10度台前半の空気と、朝靄が雰囲気抜群です。


明るくなり、入水。


滝上は初めてです。



・・・・・・・・・・・・・


・・・・・・・・・


・・・・・・


キャスト練習!


TNTさんはブルックを上げてますが、自分にはアタリすらありません。



蜂さんも同じみたいです。


移動です。



前回好調だった事務所前をチェックするもアタリ1回のみ。


また移動です。


モトハッサンは管釣りに行きたい!-2011082308050000.jpg

ボート前に移動して、TNTさんのレクチャー通りに復唱しながら真似すると、ようやくファーストフィッシュ。



モトハッサンは管釣りに行きたい!-P1000581.jpg
ニジマスさんです。苦労して釣れると嬉しいですね!


この時点で7時51分。

3時間以上経ってますしょぼん


その後はまたしても沈黙。


先日まで続いた長雨の影響か、ターンオーバーが起きているようです。




9時になり、ボートターイム!!


新兵器の魚探をセットし、勢い良く漕ぎ出したまでは良かったのですが、どこまで漕いでも魚探はウンともスンとも言いまヘンドクロ


セッティング間違いじゃないですよ!?ホントに反応しないんです・・・・。



ようやく反応が出た、1本杭ポイントでアンカーを下します。


さっきまでが嘘のように、魚探に反応出まくりです!


しかし、お魚からの反応はナッシングしょぼん


処理場前に移動するも、自分はノーフィッシュドクロ



上陸して休憩。


自分はちたけそばを注文。


モトハッサンは管釣りに行きたい!-P1000582.jpg
言わずと知れた、この時期の名物です。ちたけの出汁が出たおつゆがGoodでした。



つづく。