やっとキャンティベランダを載せます(笑)
 
ひとまず今日は【入居前】段階でニヤリ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
家の中を狭くしてまで、ベランダに広さをとりました!
 
 
もうご存知の方もいらっしゃいますが、
我が家のベランダ
透明パネルなので(笑)、
なかなかブログで、周りを映さずに載せるのが難しいです爆  笑
 
 
 
 
 
 
 
 
なのでどれだけ、ベランダに広さをとったか
分かっていただけそうな1階からの写真虹
 
 
 
 
{47C35291-44D8-44A7-8B68-CDC1C2D93065}

 
軒天の分、全部ベランダ笑い泣き
 
 
 
 
 
これはヘーベルだからこそできた、ありがたいものでして
柱を一本も入れずに、これだけせり出させることができましたルンルンキラキラ
 
 
柱を入れなくていけるギリギリまで、
設計してくれました拍手
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
防水工事のあと・・・
 
image
 
{DA52CDBE-9A0C-42D7-83E8-F1B9AEC41D6C}

 
 
 
 
 
 
 
はいっ
こんな風に樹脂のウッドを敷いていきます!
{7849FEC5-FE06-4B11-9BB2-B82E66650DF7}
 
 
 
 
 
勝手口の開口部分を
6センチほど下げてもらったのですが、
扉を開けたときのこのギリギリ感キラキラ

 

{FD8A36E0-1C79-42CC-AC15-5FC064491705}

 

 

{C060ECBC-D953-445A-9586-C01BB5B96765}

 

 

 

 

 

 

{E5BB9EE3-7439-4B19-A3B7-B2D5506E7752}
衝撃的なほどガンガン叩いて施工するのは
施主として、見ていて心臓に良くありませんでしたwww
 
 
 
 
 
 
 
 
中央あたりにある2箇所の丸は
点検口の蓋となるところドア

 

{132FCDD3-B925-4EEE-BC37-990BB1067628}

 
image
 
蓋の裏側上矢印
 
 

 

 

 

 

 

構造に関しては長くなるのでまた今度w

 

{39D15745-F177-4847-B39D-982B8AEB5D78}

 

 

 

 

水の流れの勾配を

できるだけフラットに感じるよう、施工してくれていますくちびる

 

{B8684846-BE1C-4796-8FFD-68D2DE101AF5}

 

 

 

 

{A7201901-C0E0-4ACB-A236-A5F2C9BB7798}

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

 

ガンガンされながら、どんどんついていき・・・

 

{27C751F6-7F1B-4051-8148-AD4AB0150075}

 

 

 

 

 

 
大きさの微調整は現場でやっていて、
こまかいカットを1階でやっている図下矢印
{725CEFC4-DB65-4A70-B2D9-0405C831F415}
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして完成ーーーー義理チョコ
 
 
{B135A43A-D8F7-4C0C-9B73-01B50F1473AE}
 
 
 
{11DCABEA-C1C4-49F9-A3D2-FFE98AD9C2A8}
 
 
 
 
 
 
 
 
この一歩外へ踏み出す感じはたまりませんラブラブラブ
 
{844406B0-E5CD-4EF9-ADC2-1304752C9024}
 
展示場で心奪われて、採用したかったのがキャンティベランダブルーハーツラブラブ
 
 
 
 
 
願いが叶って嬉しさひとしお!!
 
 
 
 
 
また今度載せますが、
軒天の出っ張りも税金の対象になるギリギリで、
止めていただいていますOK

 
{DC3891FE-D211-49D5-B994-3FEA375AEE7E}

 

 

我が家のベランダ

幅が1830の、

広いところで2000超え星

 

 

長さ9150の、そこだけで住めちゃうねーハッ

という大きさになりましたグラサンハート

 

 

 

 

 

 

 

 

季節のいいときはここで朝ごはんパン

夜は晩酌白ワインシャンパン

友達呼んでBBQバーベキュー左バーベキュー真ん中バーベキュー右

 

 

 

いっぱい活用するぞー爆  笑グー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あ・・・

全然 内覧会じゃない記事になってたわwww

 

 

 

 

 

 

ここなら遊びに行ってやってもいいかなあと

思ってくれた人はポチこれ爆  笑


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村
 
 
にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 旭化成ホームズへ
にほんブログ村