おはようございます。
わが家はついに全ての工程が終了し、ハウスクリーニングが入ります!!






って言いたい所だけど、部材の入荷が遅れてまだ出来ていない部分や、細かい手直し部分などまだもう一歩といった所です。
でもクリーニングは入りますので、床やドアなどの養生が外れいよいよ完成形を見ることとなります
ワクワクが止まりません酔っ払い酔っ払い


施行中はいろいろなミスや変更などもありましたが、その都度迅速に対応して頂いたので、
毎日現場に通った甲斐がありましたウインク

その度に笑顔で挨拶して下さる職人さん方には本当に感謝しかありません。

大工さんには追加の下地補強や断熱材の追加
電気屋さんには壁掛けテレビの配線出しや防犯カメラの取り付け
タイル屋さんにはエコカラットの貼り直し
クロス屋さんにはアクセントクロスの追加
エアコン屋さんには持ち込みのエアコンの取り付け工事
外構屋さんには直前の計画変更
そしてこれらの要望の橋渡し役を務めてくれた工務店の担当者、ヘーベルの建設課の担当者、現場管理の監督さん
わが家の計画に携わってくれた全ての皆さんのおかげでいよいよ完成となりそうですおねがい
ありがとうございます😊

27日にはヘーベルの車内検査
30日は施主の内覧、検査
6月1日引き渡しとなりそうです




↓↓トイレエコカラットの貼り直し
Before

After

やっぱ縦貼りの方が立体感が出る感じウインク


↓↓アクセントクロスの追加


やはりこちの方が良いラブ