ついに上陸!九州城巡り旅行⑯ | uraraの独り言 ~日々輝いていくために~

uraraの独り言 ~日々輝いていくために~

日々の生活を輝かしいものにしてくれるのは、趣味。
大好きなものを見たり味わったり…日々の暮らしが辛いときもあるけれど、好きなものや人に囲まれて生きる人生、幸せです。

 

3日目の予定

フェリーで熊本港から島原へ

島原城

ご当地グルメを食べる

武家屋敷、足湯、涅槃像を堪能する

フェリーで島原港から熊本港

熊本駅から新幹線で小倉駅下車でホテル泊

 

ホテルをチェックアウトして、荷物を駅のコインロッカーへと入れて、あたしたちは、9時5分に熊本港に向かう専用シャトルバスに乗り込みました。熊本港へ着いてすぐフェリーに乗り込みました。

そこから、約一時間のフェリーの旅です。行先は、島原港です。

 

 
先頭の席を陣取って、母と景色を堪能しました。
あたし、初めて長崎の雲仙普賢岳を見ました。
若い方は、ご存じないかもしれませんが、
1990年代初めの頃、あたしがまだ中学生だったころ、
長崎県の雲仙普賢岳の噴火による火砕流でたくさんの方が被災した災害がありました。
あたしは、テレビで見て同じ日本とは思えない程の被災した姿に自然の恐ろしさを知ったものでした。
襲ってくる火砕流から逃げる住民の映像を見て、母と「早く逃げて!逃げて!」とテレビに向かって叫んだのを思い出しました。
現在は、こんな穏やかな姿をしているのに・・・

 

 

さて、船内には、くまモンも一緒に乗っていましたよ(笑)
 
 

 

10時55分に島原港に着いて、島原港から島原港駅へと向かいましたが、11時12分の電車に間に合いませんでした。

で、次の電車ってのが・・・

 

 

出た!!田舎あるある・・・

 

 

 

2時間後

 

 

ガーンチーンチーンチーンチーンチーンチーン

 

仕方なく、母と喧嘩しながらも元来た道を歩き島原港へと戻り、

11時36分の路線バスに乗り、島原駅へと向かいました。

 

島原駅の観光案内所で島原城や武家屋敷等観光地の案内地図及び、ご当地グルメを教えて頂いて、

あたしたちは、最初に島原城へと向かいました。

島原城は、この時館内工事中で城内部には入館できませんでした。旅行の一週間前にそのことを知り、慌てて計画を変えようと思いましたが、お城の姿は見れるし、100名城スタンプは貰えるとのことだったので、行くことにしました。

 





中に入りたかったなぁショボーン

お城のあとは、母も関心ある武家屋敷。

何故か、あたしよりも武家屋敷にいつも関心あるんだけど、

行くと期待外れな感じの武家屋敷(苦笑)

母が島原城のお土産屋さんで武家屋敷までの行き方を聞いたけれど、途中で分からなくなって、なぜか?学校の敷地内に・・・

まぁ、これも城あるあるですけど、お城の跡地にはたいてい学校になるパターンが。

で、迷子の我々は、マラソン大会中の学生に武家屋敷の行き方を聞いてなんだか、結局遠回りした感じで到着することが出来ました。

あたしが思うに、お土産屋さんの言う通りではなくて、島原城でてすぐの道を行けば、苦労なく武家屋敷に行けたのに・・・と、ちょっと後悔しました。たぶんですが、地元の人あるあるで、あそこも見てもらいたい、ここも折角だから見てほしいって感じで教えてくれたのですが、市のマラソン大会でTV中継の車等通行止めとかで、通れる道も通れなかったっぽい感じでした。

あー、どれもこれもついてないショックショック

 

気を取り直して・・・

 

 

 

 

真ん中が下水路。

 

 

「おじゃましまーす」

 

 

 

 

 

 

昔っぽい屋根。

 

 

「島田さん、お邪魔しまーす」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「お邪魔しました~」

 

 

 

わぁ、吉田松陰先生ですっておねがい

 

 お昼は、島原城前の和食料理屋さんへ。

ご当地グルメを食べました。

凄い混んでたし、時間もなかったので、1つずつ注文して母と分けて食べました。



具雑煮上矢印とかんざらし下矢印



 

 つづく