おうちで過ごそう 達人の話を聞こう♪ | uraraの独り言 ~日々輝いていくために~

uraraの独り言 ~日々輝いていくために~

日々の生活を輝かしいものにしてくれるのは、趣味。
大好きなものを見たり味わったり…日々の暮らしが辛いときもあるけれど、好きなものや人に囲まれて生きる人生、幸せです。

みんなの投稿を見る

 

今日は、連休最後の日。

明日から仕事が開始するので、バス電車を乗り継いで通勤開始です。

連休5日間とはいえ、ずっと stay at home

家から出るのがちょっと怖い気もしますね。

ま、働けるだけ有り難いと思って、感染に気をつけて働きたいと思います。

ちなみに、義弟は、今月いっぱいテレワークだそうです。

妹は、従兄から仕事依頼のLINEが来ない限り行かないつもりですって。

「連絡してくれなければ行かないからねえー」って従兄に言ったそうです。

そして、妹は4/26~からステイホームをずっとしいるそうです。

あ、1回だけ食料品を買いに出ただけだって。

妹のお姑さんからも電話で「実家の両親やお姉さんは元気にしてる?」と

こっちのことまで心配してもらったそうで・・・

「お姉ちゃんは、製造業だから会社に行かないと行けないそうで毎日仕事しています」と

お姑さんも「あぁ、そうかぁ、製造業じゃテレワークできないからねぇ」と。

 

 

 

おすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサスおすましペガサス

 

 

今日は、1日アイロン掛けで終わってしまいました。

しなければなぁって思っていた服類が溜まりに溜まっていて、

10:00~16:00までラジオを聞きながらアイロンしていました。

(途中昼食きゅうけいありましたが)

 

で、おなじみAM1242/FM93のニッポン放送を聞いていたのですが・・・

 

面白い話を幾つかご紹介いたします。

垣花正あなたとハッピー

カッキーの番組で電話出演された顔ハメパネルの達人・塩谷朋之さん。

色んな顔ハメパネルを体験されているそうで・・・

その中でスゲ~って思ったことは、

 

1基本、三脚は常に持ち歩いている。(1人でも撮れるように)

 

2開いている顔ハメ穴は絶対すべての穴を埋めたい

(穴が開いているのは、1つとは限りません。2つや6つはたまたそれ以上だったり・・・

そんなとき、達人はどうする?)

達人の答えは・・・

 

 

 

 

 

 

 

そのへんにいる人に片っ端から声かけて顔ハメパネルをやってもらう。

 

さ、さすが達人ですね・・・滝汗

我らの顔ハメパネルの達人、甘楽からさん、いかがでしょう?

なんか、からさんも見知らぬ人に声かけて入ってもらって撮ってもらえそう・・・ニヒヒ

達人の道は険しいですね。

 

 

原田龍二のDAYS

電話でのゲスト出演で「なすび」さんが出ました。

あの、電波少年の懸賞生活で有名になったあの「なすび」さん。

あれから20年も経ったんですね~。

 

 

 

 

今は、故郷福島のなんとか大使みたいなのをやっていたり、

水戸黄門に数年前に出演したりと・・・

そんな「なすび」さんが今「外出自粛」で疲れている人々に説得力のあるメッセージが話題になっているそう。

懸賞で当選しなければ食事も服も着れないなんて生活、

それに比べたらまだ今の外出自粛くらい容易いことですって。

空腹と孤独ほど辛いことはないということを体験した「なすび」さんだからこそ言える言葉ですね。

今は、友達や家族と会いたかったら、電話やオンライン電話で話すことも可能ですからね。

 

 

ご興味がある方は、ラジコのタイムフリーで。

 

 

うららの住んでいる県もそうですけど、13の特定警戒都道府県に該当する皆様、

早くコロナウィルスが収まるよう引き続き外出自粛で頑張りましょうね。

 

最後になりますが、医療関係者の方々に敬意と感謝を持って御礼申し上げます。