枕の下に宝船を忍ばせて和菓子屋で買い物したとき「元旦の夜、眠るときに枕の下に入れてください」と宝船が描かれた紙を貰った旧くは立春節分の夜明け方に見る夢を初夢と申したようです江戸時代には正月二日の夕方に「お宝 お宝」と言って七福神や廻文を描いた宝船の絵が売られこの絵を枕の下に入れるとよい夢が見られるという風習が広まりました良い夢見られますように…