百花繚乱たる人生-和菓子“きせわた”


“菊の被綿”

(重陽の節句に行われた慣習)


前夜、菊の花に霜よけの綿を被せ

その露と香りを移しとり

翌日その綿で体や顔を拭うと

長寿や若返りを得ると云われた


和菓子で


学ぶ