前回の記事は、感情的になってしまい思った事をそのまま書いて、暴言を吐き、不快な気持ちにさせてしまって申し訳ありません。



元夫が私より先に結婚する事は、予想はしてました。

でも、元夫はまだ30歳。
出所して2年半くらい?なので、生活や身の回りを立て直すのもこれから。
あと、1〜2年はかかる。
焦る必要はない。

私が、元夫にお金の事とか生活態度など色々うるさく言って、うざがられてるのも分かってたけど、嫌われてもいいから一般常識を私なりに教えて、もう二度と刑務所に入ったりしないで、幸せになってほしいと思ってました。

でも、その思いは全然伝わってなかったんだな。。
ただ、うるせぇなって思われてるだけだったんだな。。と気付きました。



昨日と今日は、何にもやる気が出なく、悲しくなって涙が出てくる。


南海キャンディーズの山ちゃんと蒼井優さんの記者会見(AbemaTVで見た)時の、しずちゃんの涙と、結婚報告をしずちゃんにした時の
『真面目に頑張っていればいいことってあんねんな』って言葉。
凄く感動して、それを思い出すと、いつでも泣ける。


今日も、全く興味のないよさこいをたまたま通りかかって見たんですが、踊ってる人達がみんな笑顔で楽しそうなのを見て泣けてきました。
ごめんなさい。感動したとかではないんです…
よさこいは20年以上やってるけど本当に興味がなくて、見たのも小学生の頃以来。

楽しそうに踊ってる人達や、小さい子が一生懸命なのを見て自分はちっぽけな人間だなと感じて悲しくなってしまいました。


普段だったら、絶対に泣かないような事で泣くなんて…自分でもビックリです。


元夫が先に結婚した事、自分が思っていた以上にショックを受けていたみたいです。

クズだと思っていた元夫ですが、でも少しだけ期待してました。私の気持ちを分かってくれて変わってくれることを。


やっぱり、自分ではない人を変える事は難しいですね。

私の力不足なだけなのかもしれないけど…



彼氏に愚痴ったら

その時に一緒にいる相手(友達、恋人、夫婦)は同じレベルの人間なんだよ。
そいつらは同じくらいのレベルなもの同士だから、なるようになっただけ。だから気にするな!そんな奴のために悩んだり、ストレスためることない。

と言われました。



類は友を呼ぶ…って言葉があるし。
彼の言う通り、結婚した相手は元夫と同レベルの人なんだなと思います。
もう、2人が幸せならそれで良いんじゃないかな。
数年後には離婚してると思うけど。
不幸になれ!って思う気持ちも変わりないですが…




彼氏にまた助けられました。
この野郎!!( *`ω´)って思う事いっぱいあるけど、こういうときは本当に頼りになる。
ポジティブになれる言葉を言ってくれる。




私と彼氏は同レベルなのかな…
大丈夫??
違う気がするけど……

こんなのが彼女で
なんか、すみません(´ー`)