☆メカラウロコ☆
Amebaでブログを始めよう!

『Debut 30th Anniversary THE YELLOW MONKEY SUPER FAN PARTY 1228』


久々の武道館。


なかなか予定が立たず、ギリギリまでどうなるか分からなかったけど。


2018年以来の武道館、やっと行く事ができた…


2023年の今日も武道館に行って、イエローモンキーのライブを観る事ができますように。


みんなで楽しんで、笑えますように。


来年も絶対に行きたい!!


やっぱり、1年の締め括りはイエローモンキーじゃなきゃ♪


THE YELLOW MONKEY お誕生日おめでとうございます♪












仙台育英、東北勢の悲願達成。


初優勝おめでとうございます。


深紅の大優勝旗が白河の関を越える時がきた…


宮城県民として嬉しく思います。


満塁ホームラン、しびれました。


東北勢の願いがこもったホームランだったように思います。


福島の聖光学院が応援曲として使用していた『キセキ』を、仙台育英が思いを繋いで演奏してました。


下関国際高校は、強豪校を倒し、決勝進出を決め、最後まで粘り強い試合を見せてくれました。


準優勝おめでとうございます。


下関国際の坂原監督は、選手の皆さん1人1人に声をかけていて。


仙台育英の須江監督のインタビューは、心に残る素敵な言葉で。


ここにたどり着くまで、大変な思いをしながら前を向いて頑張ってきたんだなと…


全力で頑張ってる姿も、嬉し涙も、悔し涙も、見ていて胸が熱くなります。


素晴らしい試合を見せていただきました。


たくさんの感動をありがとうございました。








24回東京03単独公演「ヤな覚悟」


今年も楽しませていただきました。


やっぱり面白い!


幕間の映像も楽しみの1つで。


その映像と本編が繋がっていた事に気付いた時は、伏線回収をしているようでワクワクしました。


それぞれが別物だと思っていたものが、実は繋がっていて、1本の物語を観ているような感覚になりました。


終了後は撮影タイムもあって、慌ててスマホを取り出して撮影。


今回はお見送り会があったので、お三方に一言お伝えする事ができました。


うちでは毎年の恒例行事になっているので、来年の公演も楽しみにしています。


本当に楽しかった!