☆今までありがとうストライクイーグル☆ | 少しずつでも日進月歩

少しずつでも日進月歩

趣味の競馬で収支プラスを目指しながら日々の出来事も。

愛馬馬ストライクイーグル [通算成績 45戦8勝]地方含む

 

2015年11月28日 2歳新馬でデビュー戦を迎えるも

終始行きっぷりが悪く徐々にポジションが下がって行きアセアセ

結局最下位での入線でタイムオーバーになってしまいました。。。

 

明けて3歳になってダートへ矛先を変えた

3歳未勝利では終始行きっぷりが悪く

一旦最後方まで下がるもアセアセ

直線で大外へ持ち出して差を詰めるも8着タラー

次走は距離を伸ばして見るとの事で気づき

 

2016年02月20日 京都2R 3歳未勝利

スタートはまずまずも

押して何とか好位からダッシュ

道中は終始鞍上の手が動き通しで

手応えはいまひとつも

直線ではしぶとく伸びて

叩き合いを制して初勝利!!

 

距離延長で一変を見せてくれました音符

口取りにも参加出来て良かったです星

 

次走はスタミナを生かせる条件を模索し

芝に再度トライした大寒桜賞は10着アセアセ

その後はダートに戻して3歳500万以下は5着タラー

古馬との初対戦になった3歳以上500万以下9着タラー
次走の指宿特別は直前で腹痛の兆候が見られた為競走除外。。。

無理せず一息入れた後の3歳以上500万以下では

初めてブリンカーを着用して事で

行きっぷりが良くなったものの6着タラー

 
その後は出走機会を増やす為に
新規開業の杉山晴紀厩舎へ転厩する事に気づき

転厩初戦の3歳以上500万以下

更に深めのブリンカーで集中力が出て2着!

直線でのロスが響いて2着!
中1週で出走予定だった3歳以上500万以下
直前で疝痛を発症して出走取消に。。。
幸い大事には至らずでアセアセ
 

2017年01月07日 京都7R 4歳以上500万以下

まずまずのスタートから

すんなり中団内を追走ダッシュ

道中では徐々にポジションを上げて

勝負所では好位外まで進出星

直線で抜け出すと後続を寄せ付けず

そのまま押し切っての2勝目!!

 

明けて4歳になり待望の2勝目!!

挙げる事が出来ました

この後は続けて使って来た事もあり

一旦放牧に出て立て直しつつ

昇級戦の4歳以上1000万以下は4着タラー

次走の4歳以上1000万以下3着!

ここで距離延長での変わり身を見込んで

東京ダート2100mの是政特別では

僅かに及ばず2!

 
以降は降級戦で3歳以上500万以下2着!
暑さには弱いお馬さん馬なので雲
夏場は休養にあてて次走の3歳以上500万以下
ブリンカーを外して望むも3着!
なかなか勝ち切れない競馬が続きますがタラー
次走は勝ち鞍の有る京都ダート1900mに出走気づき
 

2017年10月09日 京都6R 3歳以上500万以下

まずまずのスタートから

すんなり中団外を追走ダッシュ

道中は終始促しながらで

勝負所では手応え良く運び

前を射程圏に入れる形に星

直線では追い出しを待つ場面が有るも

何とか馬群を捌くと残り50mで

前を捕えて3勝目!!

 
降級しても後少しの競馬が続きましたがタラー
ようやく勝利を挙げる事が出来ましたうずまき
形だけの昇級戦になったところで
東京ダート2100mの条件戦へダッシュ
 

2017年11月04日 東京12R 3歳以上1000万以下

まずまずのスタートから

すんなり好位を追走ダッシュ

道中は促しつつ勝負所では

手応え良く運んで

前を射程圏に入れる形に星

直線で追い出されてからは

徐々に伸びて前との差を縮めて行き

残り50mで前を捕えて連勝で4勝目!!

その後は連戦した事もあり
無理せず休養にあてて年明けに帰厩するも
熱発があって予定を伸ばして調整する事に雲
昇級戦になった甲南ステークス
直線で前が壁になるところが響いたのか6着タラー
次走は相性の良い東京ダート2100mの
春光ステークスに出走するもスタート直後に
落馬してしまい競走中止。。。
幸い大事には至らずでアセアセ
仕切り直して同条件に登録するも除外になり。。。
これまでの戦績から左回りの方が良さそうとの事で
距離短縮の東京ダート1600mへ出走気づき
 

2018年05月27日 東京11R 薫風ステークス

スタートで出遅れてしまい後方からタラー

道中は促しながらの追走も

勝負所の手応えはまずまずでダッシュ

直線では大外から狭い所に

押し込められながらも脚を使い音符

ゴール前で僅かに捕えて5勝目!!

 
5歳を迎えてようやく本格化して来たのか!?
ついにオープン入りを果たしました拍手
ここからは賞金加算が当面の課題になって来るのですがダッシュ
中1週で臨んだアハルテケステークスは14着アセアセ
 
苦手の夏場は休養に当てて
初めての重賞挑戦となったシリウスステークスは10着アセアセ
次走は得意の条件である東京ダート2100mの
ブラジルカップも7着タラーと振るわず。。。
その後に脚元の不安もありしばらく休養する事に雲
 
明けて6歳になって帰厩後に除外もあり
半年振りの出走となったブリリアントステークスは7着タラー
中3週で臨んだスレイプニルステークスも7着タラー
オープンクラスの壁に阻まれている現状から
今後は適鞍の多い地方競馬へ移籍する事になりましたダッシュ
 
大井の藤田厩舎へ移籍した初戦の東京記念トライアル
これまでと変わって先行する形で2着!と久々の好走うずまき
無事に優先出走権を獲得出来ました音符
 

2019年09月18日 大井11R 東京記念

まずまずのスタートから

押してダッシュを利かせて

好位外を追走ダッシュ

道中は終始前を見ながら

手応え良く運ぶと音符

勝負所では早々と前に並び掛けて

直線では早々と先頭に立って

後続の追撃を振り切って重賞初制覇!!

6勝目はついに重賞を勝つ事が出来ました星

しかも賞金的には中央の2歳GⅢに匹敵する

南関東のSⅠを勝利した事で

今後のローテーションが楽になったのも

非常に大きかったです!

 

次走は浦和開催のJBCクラシック

交流重賞に挑むも5着タラー

ここで一息入れて年明けの報知オールスターカップは4着タラー

得意の大井コースで巻き返しを狙った金盃

最内枠が仇になり包まれてしまい6着タラー

今一つ振るわず。。。

 

当初目標にしていたダイオライト記念が除外になりアセアセ

切り替えて次走に挑む事になりましたが雲

 

2020年04月07日 大井11R ブリリアントカップ

まずまずのスタートから

押してダッシュを利かせて

すんなり好位外を追走ダッシュ

道中は終始前を見ながら

手応え良く運びつつ

勝負所では早々と

手を動かしながら進出音符

直線では残り100mで

叩き合いを制して抜け出して重賞2勝目!!

 

距離が1800mになってどうかなと思いましたがダッシュ

外枠を生かしてスムーズに運べた事で

見事に7勝目を挙げる事が出来ましたうずまき

 

2020年05月20日 大井11R 大井記念

まずまずのスタートから

押してダッシュを利かせて

すんなり好位外を追走ダッシュ

道中は終始前を見ながら

手応え良く運びつつ

勝負所では大外から

手を動かしながら進出音符

直線では徐々に差を詰めて

ゴール前で抜け出して重賞連勝で8勝目!!

 

7歳になった今が充実期といった感じで完勝!

次走は帝王賞で真っ向勝負を挑むも

さすがに相手が強かったのか8着タラー

 

夏場は休養にあてて連覇を狙った東京記念

最内枠で包まれて巧く運べず11着アセアセ

中2週で臨んだ日本テレビ盃

また内枠を引いてしまうも

巧く外へ持ち出して伸びて来て3着!

交流重賞でも差が無い競馬を見せると

次走の浦和記念は出遅れが響いて7着タラー

 

ここで一息入れて明けて8歳になり

昨年と同じローテーションで臨んだ

報知オールスターカップは6着タラー

金盃は前崩れの展開に巻き込まれて11着アセアセ

 

連覇を目指したブリリアントカップ大井記念

出遅れと内枠が響いてそれぞれ9着タラー5着タラー

噛み合わない競馬が続きます。。。

次走のオープン特別の短夜賞でも5着タラーと振るわず

夏場は休養にあてて臨んだ東京記念では

見せ場を作った4着タラーで復調の兆しを見せるも

目標にしていた埼玉新聞栄冠賞は

直前で脚元の不安が出て出走取消に。。。

 

その後は無理せず状態重視で調整に続けて

約9か月振りに復帰戦となった短夜賞は4着タラー

まずまずの内容でしたが音符

年齢的な事もあり状態が上向くのに

時間が掛かっており次走の東京記念

見せ場無く14着アセアセに大敗

その後は順調さを欠いて当初目標にしていた

サンタアニタトロフィーを回避して臨んだ

勝島王冠でも15着でレース後に脚元の不安もあり

年齢的な事も考慮した引退となりました下矢印

 

2歳から9歳まで長い間本当にお疲れ様でした!

新馬戦でタイムオーバーになった事が

信じられないほどの活躍を見せてくれましたしうずまき

中央オープンクラスで頭打ちになっても

地方競馬への転厩で活路を見出して

交流重賞でも好勝負が可能な事を証明してくれた

先駆者だったと思います星

非常に個性的だったので(笑)

色々と思い出が尽きない素晴らしいお馬さん馬でした

 

今後は那須の競馬学校で乗馬になるとの事で!!

将来の騎手候補生を支える為に頑張って欲しいです拍手

今まで本当にありがとう音符