いつもブログに遊びに来てくれて

ありがとうございます

よろしくお願いしますニコニコ

 

 

願いを叶えたい人

知っといてもらいたいのが

感情のベースを整える事

 

簡単に願いを叶えられる人もいますが

1人1人育った環境も

脳にインプットしてきた事も違う事

 

母親のお腹にいる時に

母親が子供に対して抱いた感情が

影響する人がいる事

 

自分なりの微調整が必要な事

微調整がいらない人もいる事

自分を知る事(自分と向き合う)が大切

などで…

他にもたくさんあります

 

 

 

 

1人1人がオリジナルな存在で

地球に体験しにきた事も違うし

目的も違うと思うんですねニコニコ

 

 

今回は

自分を知る事(自分と向き合う)が大切

についてです

 

私は自分の中に

沸いてくる感情や浮かんだ思考を

全部自分だと思っていました

自分には変わりないのですが笑

いわゆる負の感情で

ダメだと思っても頭に浮かんで

コントロールできない部分

 

いい気分やポジティブな自分でいたいけど

ネガティブな感情が浮かんでしまうなどの

コントロールできない感情や思考です

 

いわゆるインナーチャイルド

エゴ、抵抗、爬虫類脳、

コンフォートゾーンなどと

呼ばれてるものなのかな?と思ってます

細かい事まではまだ分かりません

 

私は浮かんだ思考や感情を

こんな事思っちゃダメだと思う前に

別の事に変換してみたりして

なかった事にしたりして

思考錯誤してました

 

ある日、思ったんです

これ自分に

ダメだししてるのと同じじゃない?と

 

悪化していくと、ずっと同じ事や

同じ感情をグルグル繰り返します泣

抜けられないのか?と思った事もあります

 

たまにスピ系の動画やサイトで

自分が自分を

攻撃してきますとみるのですが

 

あまりにも自分にダメだしや否定

感情や思考を無視し続けると

攻撃してくるんですよ

(自分を敵にまわしてる事と同じ)

 

 

突破口は斎藤一人さんの

脳の話でした

自分に「やめろ」と言えばいいでした

 

自分に「やめろ」と言っても

はじめはやめるのですが

また同じ事を思ったりやり始めます

 

ここで自分に合った

微調整が大切になってくるんです

自分に「やめろ」が合う人もいれば

合わない人もいる

そこでいろいろ調べてやってみるんです

 

自分を愛してみたり

大切にしてみたり

何食べたい?と自分に聞いたり

 

 

自分の機嫌を取ってみる…ニコニコ

 

 

こういう事をやってる内に

あ~私ってこれが好きなんだと

理解したり

(自分を知る事、自分と向き合う事が大切)

 

そうしていく内に自分の脳や体

自分の全部が味方になってくれるんですね

(同じく体も大切にして下さい)

 

斎藤一人さんが言うように

自分の脳って

本当に凄いんですよ笑

 

 

宇宙や地球、神仏や自分お金や人

すべてが味方になってくれますよう

お祈り申し上げます