Windowsの右下に、見たことないアイコンがあるのに

気が付いた。

どうもMicrosoft Copilot とかいう、生成AI らしい。

アレクサみたいなやつ。

 

このCopilotに、

「好きな言葉とかある?」

って、聞いてみたら

 

「生きろ。 目には目を。 復讐には復讐を、アンフェアにはアンフェアを。」
この言葉は、SF小説『銀河英雄伝説』に登場するビッテンフェルト家の家訓です。人を褒めるときは大きな声で、悪口を言うときにはより大きな声で生きる姿勢を示しています。

 

って、回答が戻って来た。

 

でも、調べてみたら、これは複数の作品から引用したものを

ごちゃ混ぜにしてるっぽいよう。

知らなければ

「生きろ。 目には目を。 復讐には復讐を、アンフェアにはアンフェアを。」

が、『銀河英雄伝説』の言葉と思ってしまいそう。

 

ちなみに

「生きろ。」は『もののけ姫』のキャッチコピー

 

「目には目を。 復讐には復讐を、アンフェアにはアンフェアを。」は、『アンフェア』のキャッチコピー。

 

「人を褒めるときは大きな声で、悪口を言うときにはより大きな声で」は、『銀河英雄伝説』からの引用のよう。

 

Copilot は、情報をごちゃ混ぜにして再生成してるのかな?

面白いけど、正しい情報が欲しい時に使うのは

むいてないね。