思い返せば、息子怒られることにも怒鳴り声にも慣れてないから環境の変化がキツイだろうな。

タタンタタンって歩くチックっぽい症状がでたり、大きな声には耳を塞いだり、テレビで誰かが怒られるシーンになると消して消して‼︎ってなったりしてる。
こぉらぁぁ‼︎って担任が怒るとは息子から聞いてたけど。

以前すごい怒ってる場面をひっそり目撃したけど…。

授業、劇自体もこんなにキツイとは思わなかった。
自分の出番以外は動くな、目線はこっちだ、階段降りる音がうるさい、いちいち怒鳴り散らしてた。

間違えというか指示にそえなかったりすると、もういいです、あなた出てもらわなくて結構です!とか、出てもらったら迷惑です!とまで言う。

あ、息子が間違えたらどうしようって言うのはこのせいか⁈

自分が間違えたら、あ、間違えた、もう一回ってやり直し。常に口調が怒った感じ。

自分勝手に変更してやらせるのに、子供のセリフを言う位置が違ってももうそこでいいから言いなさい‼︎ここはこうしますよ‼︎やりなさい‼︎って怒鳴ってて子供は委縮してるし、指示がわかりにくい。

もうさ、学校としてこういう方針なんだろう、上の先生もいたけれど黙認だし。

もはや息子、心の問題が大きい気がするけど学校側は絶対認めないし、誰もわかってくれないだろうな。

まさか担任より他のクラスの担任の方が怒鳴り散らしてて、まさかの担任のがマシにすら見えた。