にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育法(親)へ
にほんブログ村

 

おはようございます!

竹内エリカです。

 

子どもが泣き叫ぶ理由は一つ。

「○○したい!」という欲求への対処法を知らないから

 

 

「わがまま言うんじゃないの!」「我慢しなさい!」

と言いたくなるのは、私だけ?

 

大人は0歳の赤ちゃんがおっぱいを欲しい!

と泣き叫んでも「もう、わがままね!」

などというお母さんはいませんね。

 

でも3歳の子が「これ欲しい!」と泣いていると

「わがまま言うんじゃないの!」

「我慢しなさい!」と言いたくなるのは、

私だけでしょうか?

 

“わがまま”という解釈には

年齢が大きく関係しているようですね。

 

 

子どもが泣き叫ぶ理由は一つ。

「買いたい」という感情への対処法を知らないから

 

3歳の子どもがおもちゃ売り場で

「これ買って!」と訴え、「我慢しなさい」と却下したら、

その場で大泣き。

恥ずかしくなっていたたまれない・・

なんて経験ありますよね。

 

「うちの子はなんでこんなにわがままなの?」

と泣きたくもなります。

 

これが自分の立場だったらどうでしょう?

欲しいものがあるけど、買えない。

そんなとき泣き叫びますか?

 

「どうしたら買えるのか」考えますね。

そう。子どもが泣き叫ぶ理由は一つ。

 

「買いたい」という感情への対処法として

「泣くこと」しか知らないのです。

 

 

“買って欲しい”と願う感情は正しく、

“泣き叫ぶ”という行動が間違っているだけ

 

子どもが泣いている理由は

「何としてでも買ってもらわねば!」と思っている時もあれば

“ダメ!と言われて”悲しい”“悔しい”など、様々です。

 

「買って~」と泣き叫ばれると、

「買うのもダメ」「泣き叫ぶのもダメ」と

全面否定してしまいがちですが、

実は “買って欲しい”という感情と、

“泣き叫ぶ”という行動は別のものなのです。

 

つまり“買って欲しい”と願う感情は正しく、

“泣き叫ぶ”という行動が間違っているだけなのです。

 

 

“買って欲しい”という感情を受けとめ、

“泣き叫ぶ”という行動を正す

 

言葉でうまく伝えられない子どもは、

欲しいおもちゃを買ってもらえたのか、

そうでないのかという問題ではなく

“今はこのおもちゃに心が奪われるくらい魅力的なんだ”

とお母さんに訴えているのです。

 

「欲しいのね」

「悲しかったのね」

「今はこれに興味があるのね」

と受け止めてあげてください。

 

そして、「どうしようか?」と

正しい行動を一緒に考えてあげましょう。

 

 

素直な子にしたければ、感情を受けとめ行動を正す

 

今日も素敵な1日をお過ごしくださいね💕

 

にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育法(親)へ
にほんブログ村

 

【子育てを仕事に!短期講師育成講座】

 

 

最近発売されたこの本に気質について書いてます。

よかったら手にとってみてくださいね。

 

新刊発売になりました!

0歳から6歳までは 生まれながらの「気質タイプ別育て方」でラクになる!

 

image  

 

 

竹内エリカから直接メッセージが届く無料メールアドバイズ

「ママのためのワンポイントコーチング100」登録受付中