おもちの可能性。 | 志村道場/HEATフィットネスジムのブログ

志村道場/HEATフィットネスジムのブログ

名古屋にある志村道場とHEATフィットネスジムのブログです。
スタッフが道場やジムの様子、格闘技の練習風景など
さまざまな情報をお届けします♪


こんばんは。


今年は例年に比べて短いお正月でしたが、


正月太りを気になさる方々にとっては案外よかったのでは?


とも思います。笑


お正月、何を食べましたか?


おせちやお雑煮、すきやき、お寿司、


たくさんおいしいものを食べた方も多いかと思います。


今回はお正月ならではの食材、おもちに注目したいと思います!



もち米は太る?いやいやそんなことはありません!!


栄養士が伝授!太りにくいお餅の食べ方3つ

http://column.asken.jp/purpose/purpose-3197/


こちらでも紹介されているように、おもちを食べるときは、


野菜やのりなどと組み合わせて食べましょう!


もち米の粘り気は腹持ち効果もあるので、間食防止につながります!


また、おもちは弾力があり、たくさんかまないと食べることが出来ません。


たくさんかむことによって満腹中枢が刺激され、普段よりも少ない食事で


満腹感を得ることが出来ます!

しかし注意点が2つ!!


おもちは先日書いた血糖値を急上昇させる食品になるので、

おもちのみで食べるとあまりよくありません。


もち米からできているのでおもちはそこまでカロリーが低くありません。


だいたいご飯1杯=おもち2切れ くらいです。


2つくらいを目安にゆっくりよくかんで食べると良いでしょう。


そして太らない最大のポイントは!!!早めに運動を始めることです!


24時間いつでもお待ちしています。


HEATフィットネスジム

http://heat-fitness24.com/


栗原