どうも、アラフォー個人事業主です。

 

2024年、今年は2/16から確定申告がスタートしましたね。

 

もう笑っちゃうんですが、今日本を席巻している例の件。

 

私はTV見ない派なので、Youtubeでここ連日の国会答弁を見させていただいております。

※立憲民主党の政治家さん達の質疑が核心にリーチしまくりで良いです、その調子キラキラ

 

岸田チャン・・・

 

頼むよ、岸田チャン&自民党の皆さん・・笑(笑えない)

現在進行形で「やったもん勝ち」&「地獄の時間(答弁)乗り切ればハッピーライフ」思考がもうキャラ出来上がり過ぎてて経済漫画でも見ている気分です。

 

当然、動画のコメント欄も想像の通りですし、「確定申告ボイコットしたくなっちゃうよね、やってやろうか?」と失笑しているまっとうな配信者さんの動画もあがっていました。

 

いや、そりゃそうなりますって。

 

同じルールで生きているはずなのに、一部は特権階級の既得権益OKで、こっちはその手抜き/不正やったらアウトとか、理不尽通り越して暴君降臨無法地帯状態です。笑(笑えない)

 

で、プラス『なんちゃって増税(インボイス&保険料上乗せ)』のダブルコンボ・・

秋篠宮様邸の60億工事費用や、悠仁様の剽窃疑惑による東大入学危機が霞んでしまいそうだ・・

 

まぁもう無力な一市民の私はちゃんと納税をして、次の選挙で自民党に入れない(今まで入れたことはないが)スタンスを継続させることしか手段がないわけですが、適切な案件に適切な予算を割り振って税金を回してほしいですね。

※もちろん個々人では優秀で熱意を持った議員さんもいらっしゃることは承知の上ですが、組織として考えた時に自民党は到底信頼ができません

 

今回の諸々の露呈は、調子に乗ってやり過ぎていた彼らの身から出た錆だと思っています。

 

今日本は少子高齢化が進んでいます。

加えて一昔前の高度経済成長期のような潤沢な個人財産をお持ちの方が多いわけでもありません。

障害、児童養育、高齢者介護など、支援を必要としている人達がたくさんいる中で、他国の脅威や突発的災害に見舞われやすい国土に住んでいる私達は危機感を持ちながら生活をしています。

 

色んな条件や環境に制限を受けながらも頑張って生きようとしている人達に対して、1人でも多く豊かで自立した道を歩んでもらえるよう、税金というシステムを導入しているはずです。

 

私個人の考えではありますが、既得権益についてはある程度目を瞑ります。

ピラミッド型の組織が運営されている中で、下層の者達の目の届かないところで上層部個人にとって有利な判断をされていることは多々あります。

今はそういう世の中ですので『まぁそういうことも起きるよね』で、ある程度割り切っているつもりです。

 

ただ、私も自分の人生があり、守る者がいて、感情もある1人の人間です。

目を瞑れるのは自分の生活の安定が保障されている時までであり、今回のように社会的に苦しい思いをしている人達に対して私利私欲のために更なる負担を当然のように押し付けてくるのであれば『何してるんですか?』になります。

あまりにも度が過ぎていれば、看過できません。

 

私と母親は「祖母と孫」くらいの年の差ですが、彼女も怒り心頭です。

『あの眼鏡』と101代内閣総理大臣をお呼びしています。もっと言っていいと思う。

 

私としては『国民の代表との肩書を背負う者ならば、こんな年を召した人に先行き不安な思いと怒りを抱かせるな』と思っています。

今まで頑張って生きてきたのだから、これからは余計な心配をせず、ゆっくりと残りの人生を楽しんでもらいたいのです。

上記の想いは他の老若男女にも当てはめて言えることですが、私としては一番身近な母親が心煩いなく余暇を過ごせることを一番に祈っています。

 

なのにこの始末だよ。

 

日々変わりゆく世界情勢の中で組織運営してれば、そりゃ課題だってリスクだってわんさか出てきます。

その時々でPDCAを回さないとならないので、当然検討事項や実施内容に不備・不足が発生することはあるでしょう。

それらをまっとうに活動している代表者に「やり方が違うと思う」「こうした方がいいのでは」と国民側が声を出せることが民主主義の醍醐味だと考えています。

 

なのにこの有様。

 

代表者は代表者じゃないし、なんかすごい金額くすねてるし、民間人がやったら即お縄なことやりたい放題してるし・・

信じられるか・・私らと彼ら、「一応」同じルールで生きる「国民」で括られてるんだぜ・・。

 

まぁ無名有実の特権と言ったところでしょうね。

 

ただ、落胆はまだ早いと思っています。

 

政に無知で無力な私みたいな者のために、人身御供の覚悟で地域/全国民の代表になると決意し立ち上がり、実際に政治的老害と戦ってくれているありがたい政治家さんもたくさんいます。

※私も現場で「そうだ、そうだ!」って合いの手入れたい。声がダメなら弾幕作って掲げたい。強制退場になるかもだけど。

民間の私達と同じルールに則り、ちゃんと納める物を納めている政治家さんもいらっしゃいます。

 

そして何よりも、今回のやらかしがあまりにも酷かったものだから、政治に無関心だった人達の注目&関心を集めている。

※「岸田さんのお陰で政治に興味が持てたよ、ありがとう」のコメント見た時は声出して笑った(笑えない)

 

関心、興味は意識です。

意識は目に見えないものですが、必ず現実に影響を及ぼします。

見えていないだけで、「気持ち」というものは侮れないですね。

 

「このままじゃまずい」「どうにかしないと」と思った時がステップアップのタイミングです。

 

私の微々たる納税が、頑張って生きようとしている人に少しでも多く届きますように、との願いを込めて私は今年もe-taxしようと思います。