私がイーロン・マスクの印象が変わるきっかけになった

いくつかのインタビューについて

 

少し前のものも含めてご紹介します。

 

まず、1つ目は、

2017年にアラブ首長国連邦ドバイで開催された、

第5回世界政府サミット(World Government Summit)での討議

 

討議のテーマは、「未来のグローバル化について」

 

難しい内容と思いきや、

イーロン・マスクは終始、分かりやすい、

物腰柔らかな英語で話しています

 

 

▼印象的なイーロン・マスクの言葉の一部を抜粋します!

 

Chairman:

You need a team around you to deliver a lot of ideas.

(多くのアイデアを実現するのにチームが必要です。)

 

How do you choose your team?

Beased on what?

(チームをどのように選びますか?何に基づき?)

 

Elon Musk:

Well, I suppose honestly that it tends to be a gut feeling more than anything else.

(まあ、正直に言うと、これは何よりも直感です。)

 

So, when i interview somebody, the main questions are always the same.

(誰かを面接する時、質問は常に同じです。)

 

I say: Tell me the story of your life.

(「あなたの人生の話を聞かせてください」

 

And, the decisions that you made along the way and why you made them.

「その途中で下した決断」「なぜその決断を下したのか」

 

And then, and also tell me about some of the most difficult problems you worked on and how you sloved them.

「最後に、あなたが取り組んだ最も難しい問題に関して、それをどのように解決したか?」です)

 

And, that question I think is important, because the people that really solved the problem, they know exactly how they solved it.

(私はその質問は非常に重要だと思っています。なぜなら本当に問題を解決した人は、それをどのように解決したかを正確に知っています)

 

They know the little details.

(全て細かい点まで分かっています。)

 

And the people that pretended to solve the problem,

they can maybe go one level and then they get stuck.

(そして、問題を解決したふりをする人は、多分最初は大丈夫かもしれませんが、直ぐ詰まります。)

 

Chairman:

So, what was your biggest challenge in life?

(あなたにとって人生最大のチャレンジは何でしたか)

 

Elon Musk:

Biggest challenge in life?

Ah...hmm..

(最大のチャレンジですか・・?・・・)
 

Chairman:

No challenge?

(チャレンジはなかった?)

 

Elon Musk:

Well, no, there's a lot of them.

I'm trying to sort which is the worst.

(えっと、いえ、たくさんのチャレンジがありました。どれが一番最悪だったか選べなくて。)

 

I think just thinking about how to spend time.

(時間の使い方を考えています。)

 

One of the biggest challenges I think is making sure you have a corrective feedback loop,

and then maintaining that corrective feedback loop over time,

even when people want to tell you exactly what you want to hear.

(私が思う最大のチャレンジの一つは、改善のためのフィードバックループを確実に持ち、

それを長期に渡って維持することです。たとえ人々があなたがまさに言ってほしいことを伝えたいとしていても。)

 

That's very difficult.

(とても難しいことですけどね。)

 

 

  ピックアップ英語

 

■gut feeling: 直感

gutは直訳すると内臓なので、「内臓から感じる」感覚のことになります

「うまく説明できない、理屈はないけど何か確信がある」といったニュアンスです

 

■pretend to

~なふりをする

 

■get stuck: ぬかるみにはまる、動けなくなる

 

 

討議の終盤、

「人生で最も難しいチャレンジは何だったか」を聞かれた時

イーロン・マスクが(あまりにたくさんあるので)

「えぇと・・」と少し考える時間が長かったのが印象的でした

 

たくさんの聴衆が見ている中、

一つの質問にここまでちゃんと考えて答えようとする素直さ

もしくはマイペースさかもしれない?!

 

どちらにせよ、その人となりに

あぁ、なんか想像していたような傍若無人な人とは違ったなと感じました

 

彼が答えた難しい局面の一つが、

常に改善のフィードバックを得られるループにいようとする時に

そのループで関わる人々が、まさに言われたいことを言ってくる時

 

なるほど・・!

私だったらyaaaaayと喜んでしまうようなところも

イーロン・マスクは「改善すること」に重きをおいてるんだなと思いました!

 

 

次回は、別のインタビュー動画から印象的な英語をピックアップします!