ベビちゃん準備 | HeartTiesStory

HeartTiesStory

ベビーマッサージ教室HeratTiesを営むママの子育て日記

本日2度目の更新です蝶々


赤ちゃんを迎え入れる準備中


ベッドは 森仕様きらきらきらきらきらきらきら



あいちゃんがくれた
「森の住人」を厚めの紙に張って
毛糸でつけてみた音符


赤ちゃん、落ち着いて眠れないかなにへ


枕も あいちゃん作の森の住人。





お布団も偶然 住人音符


そして


バースプランも完成きら

きっと
最後の出産。

いろいろ やってみようー!

・・・点滴に繋がれてるけど´・ω・`

例えば
赤ちゃんの バーストラウマを
少しでもなくすため
陣痛・分娩中に 音楽をかける

とか、

へその緒がついたまま
カンガルーケアをする

・・・など。

これは、赤ちゃんの状態次第。


hakuのときも書いてたんだけど、
GCUに運ばれたため
「お母さん!ごめんなさい。
すぐに へその緒を切らせてもらいます」
と緊迫した雰囲気。
へその緒を切った後、
少しだけの 抱っこで、
しばしのお別れでした

その時、
状態を見極めてもらえて
本当に良かった。

カンガルーケアでの
事故もあるから。


赤ちゃん、元気に産まれて
抱っこしたいなぁハートハート

ちなみに、
へその緒は意外と短いため、
お腹のとこまでしか届かない可能性があるそうです



あとは、

主人と子供に立ち会ってもらう

アロマを使う

木馬を使う

分娩後、すぐに骨盤ベルトをはめてもらう

などキャキラキラ


一時期 不安でいっぱいになってたけど、
今は 楽しみの方が勝ってるキラキラ


赤ちゃんが お腹にいてくれる間、
できること やっとこハート





Android携帯からの投稿