ドリーミング中 | HeartTiesStory

HeartTiesStory

ベビーマッサージ教室HeratTiesを営むママの子育て日記

昨日は

私は 熊本から新幹線で。


店長あいあいは
行橋から。


博多駅で待ち合わせ☆


お買い物したり
ランチしたり


楽しすぎる時間は刻々と過ぎ、


この日の メインイベント☆


ミスチルの コンサート!


キャー!!


しかも、20周年ということで


盛り沢山!

18時~21時30分までの
長時間ライブ!


あいちんのお友達が
チケット謙ってくれたのです


し、しかも

ほんとは、アリーナのスタンディングだったのに

妊婦である私のこと
気遣ってくれて、


お友達?
お友達のお友達?
お友達のお友達のお友達?
が、チケット交換してくれたのです


なので
開演ぎりぎりに入って
安心して楽しめた!!


空に向かって、
「ありがとうー!」と返す。


そして、

生ミスチル。


桜井さんの 歌声。

表情。

ダンス。


かっこいーーー!

キャー!となりながらも、


今まで解散せずに
このチームで頑張ってきたんだな、

とか

20年間色々あったんだろうな、



3時間半も
精一杯歌って、
走って、

そのスタミナ

どれだけ努力したんだろぅ、

って、

勝手に背景を想像して
更に 感動は増す。



全ての歌詞に共感し、



桜井さんが

「ねぇ くるみ」
と、歌えば


赤ちゃんの名前を「くるみ」にしようか
本気で思う(笑)


バースプランに
「このCDを聞きながら出産したい」と、
書こうかと 思う。

そして、
いちいち 全部
あいちんの耳元で、伝えるキャ


大好きな
LOVE も歌ってくれた!


お腹の赤ちゃんも
ノリノリ


胎動をいーっぱい感じた。


歌声も
私のhappyも
いっぱい届いたはず!


ミスチルの曲を聞くと


私は、私であることを
たのしもう!と思う。

ママであることを
たのしみたい!


子供達にも、

cocoはcocoであることを

hakuはhakuであることを

自分であることを
たのしんで 生きてほしい


隣にいる
あいちんを見て、

この人と出会えて良かった、と
改めて 思った


4曲目で、
腕が筋肉痛だと感じながらも


あっという間に
アンコールへ。


ラララ
を 歌って

新曲聞いて


コンサートは終わったけど

夢の時間はまだ続いてる。


家に帰り着いたのは、
12時30分。


コンサートに行くことを
少しも反対しなかった
パパやばぁば

行かせてくれて

ありがとうー!


誘ってくれて、
荷物持ってくれたり、
イス謙ってくれたり、

楽しい時間を一緒に過ごしてくれて
ありがとう!あいちん☆








Android携帯からの投稿