子どものストレスサイン5選(地震・津波・火事・事故) | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは、和久田ミカです。


元日から、地震、津波、火事、事故…と、ショッキングな出来事が続いています。

被害にあわれた方には、心からお見舞い申し上げます。

こんなとき、子どもの様子に変化がみられるときがあります。

直接被害にあっても、あわなくても、です。

これだけメディアやSNSが発達していれば、心に影響してくることは 容易に考えられること。

この投稿で挙げた5つのサインは代表的なもので、子どもたちが心を守るために発している「正常な反応」です。

時間とともに消えていくものですから、安心してください

(ただし、大きなトラウマになってしまっている場合は、専門家へ受診を。)

そして、親ができることは
「気にしない、気にしない」
と励ますことではなく、


「こわかったよね」
と思いに寄り添うことです。

それについては、また違う投稿でお伝えしますね。