【1,500円体験会】魔法の聞き方レッスン! | 子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

子育ては「聞く」が9割でうまくいく~心理学ブログ

3つの「聞く」技術があれば、子育てのムダ叱りも イライラも ストレスも 減ります!
小学校教員 9年間の経験を生かした、子育ても 生きるのも 楽になるヒントが詰まっています。

こんにちは。和久田ミカです。

 

一般社団法人子育てコーチング協会では、

 

●子どもの話を聞く

●子どもに話を訊く(質問)

●自分の心の声を聴く

 

の3つの「聞く」をお伝えしています。

 

 

 

聞くことって、お金を出して学ぶものなの?

 

うんうん、そう思いますよね。

 

そうですね、学ばなくても なんも支障はないです。

 

 

でも、聞き方を学び、実践すると、

 

●人間関係が激変する

 

●感情のマネジメントがしやすくなる

 

●自分との関係がよくなる

 

と大きなプレゼントが手に入るんです。

 

 

子どもが言うことを聞きません

 

 

子育てには悩みがつきものですが、特に多いのが

 

「叱っても、子どもが言うことを聞かない」

 

そうなると、「どう伝えたらよいか」ばかりを考えますが、いいえ、ちがうんです。

 

もちろん、言い方がよくない、年齢によってはハードルが高くてムリ…といった課題はあります。

 

 

でも、根っこの部分は違うんです。

 

大人だってそうだと思うんだけど、上司に叱られたとして

 

●この上司に叱られたら素直に聞ける

●この上司の話は聞きたくない

 

って思ったりします。

 

 

つまり、何を伝えたか、ではないんです。

 

普段から、そこに信頼関係があるか、

 

なんですよね。

 

 

 

話を聞く=愛を伝える

 

そんなとき、「聞く技術」を持っていると、子どもたちとの信頼関係を作ることができます。

 

ただ、目的は 子どもをコントロールすることではないですよ。

 

 

もしも夫が

 

「妻が何でも言うことを聞くようになる講座」

 

「口答えしない素直な妻にさせる講座」

 

に行っていたらイヤじゃないですか?ムカムカ

 

私にだって、意思があるわよ!と思いますよね?

 

夫への信頼、ぶっ壊れますよね!?

 

 

子どもも同じです。

 

何でもかんでも 親の言う通りにはならない。

 

でも、聞くことで愛情を伝えられると、子どもは安心感を得て よく話すようになります。

 

相談してくれるようになるし、自分の意見を言ってくれるようになります。

 

叱ったときにも、前よりも言葉が伝わりやすくなります。

 

 

 

1,500円体験レッスン

 

当会では、初級講座(子どものこころのコーチング講座)で、聞き方・叱り方・ほめ方アンガーマネジメントを学びます。

 

今回、体験版として 聞き方の初歩をお伝えするレッスンをご紹介!

 

 

子どもの自己肯定感を育みたいなら、これも「聞く技術」がとっても役立ちます。

 

体験版なので、60分で 簡単にできる聞き方がわかっちゃう。

 

オンラインなので、Wi-Fiとパソコン(orタブレット)があれば OK。

 

お子さんが小さくても、対面だと遠くて行けなくても、体験レッスンなら 学べちゃいます。

 

 

インストラクター一同、体験レッスンで 聞き方をお伝えしたくて うずうずしてます!

 

ちょっとした聞き方のコツを ぜひ学びに来てほしいなあ。

 

こちらから、日程を見ることができますよ。

 

 

 

 

 

●シェア・リブログは大歓迎♡ご連絡は不要です。

 

●無料メルマガ 「ママを楽にする魔法の言葉」

 

●無料起業集客メルマガ

「好きを仕事にしよう・ステージに合わせた右肩上がりビジネスの作り方 」

 

●研修・講演の依頼はこちらです

●協会の無料メルマガはこちら
 

 

募集中・募集予定の講座

●募集中●
 

今は募集している講座やセッションはありません

 

 


たまに在庫が出てます。初級級講座の副読本。